【モンスト攻略】オオソウジャー降臨【究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

オオソウジャー降臨「今こそ!正義の清掃大作戦」の究極攻略のページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。

オオソウジャー降臨


極攻略はこちら
オオソウジャー降臨【極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

イベント詳細はこちら
新イベント「伝説の武具Ⅱ」まとめ!! あの大物や家電戦士が降臨!! 激究極も来るぞ


オオソウジャー【究極】詳細

ボス詳細

ボス 属性、種族 ボスのキラー
家電戦士 オオソウジャー 闇、ロボット なし

クエスト情報

スピードクリア 出現ギミック 活躍するアビリティ
25ターン 重力バリア
ドクロ
敵呼び出し
ウィンド
アンチ重力バリア
ロボットキラー
闇属性キラー
アンチウィンド

ギミックの詳細はこちら→ 登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】

攻略のポイント

アンチ重力バリアで固めよう

重力バリアが多数登場するので、アンチ重力バリア持ちのキャラで固めよう。

ロボットキラーを入れよう

ボスを早く倒さないと強力な攻撃が来ます。そのため、ボスへのアタッカーとしてロボットキラーのキャラを入れると良いでしょう。

光属性で固めすぎない

ボスの攻撃が強力なので、光属性で固めると大ダメージを食らう恐れがあります。そこで光属性で固めずに属性をバラけさせ、受けるダメージを減らそう。

ドクロ雑魚に要注意

ドクロ雑魚を倒すと、範囲は狭いですが白爆発が起きます。キャラが集まっているところで爆発すると大ダメージなので、倒すときに注意しよう。

オススメモンスター

ガチャキャラならコレ!

  おすすめポイント

貫通
スーパーヒーロー ブラック・ウィドウ
アンチ重力バリア
ゲージ:回復 S/アンチブロック
回復SでHP管理が容易

反射
霊光波動拳師範 幻海
地雷除去/シールドブレイカー
ゲージ:アンチ重力バリア
SSが強力。爆発友情で味方をサポート。

反射
カヲル&Mark.06
シンクロ
ゲージ:反バリア/盾破壊
ATフィールドで被ダメを軽減。

反射
霊剣使い 桑原和真
アンチ重力バリア/魔族キラー
ゲージ:アンチワープ
友情とSSが強力

イベントキャラならコレ!

  おすすめポイント

反射
魚座の黄金聖闘士 アフロディーテ
アンチ重力バリア
ゲージ:ロボットキラーM
キラーがボスに有効

貫通
端麗なる笛の名手 平敦盛
ロボットキラーM
ゲージ:アンチ重力バリア
キラーがボスに有効

オオソウジャー【究極】攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:ドクロ付きの雑魚に注意

左上にいる3体の雑魚を倒すと、範囲はかなり狭いですが白爆発が起きます。食らうと1体につき8,000くらいのダメージを受けてしまうので、友情コンボを利用して離れた位置から倒しましょう。

また右上の雑魚が3ターン後に、別のドクロ付き雑魚を呼び出します。この雑魚の白爆発は少し範囲が広く、さらにダメージも9,500くらい受けてしまうため、特に注意しましょう。

なお全てのドクロ付き雑魚は1回移動すると、その後は毎ターン移動します。そのため移動する前に倒すことをオススメします。

オオソウジャー究極ステージ1


ボス1回目:ボスと壁のあいだでカンカンしよう

ボスは右下に登場します。雑魚よりもボスを優先し、壁とボスのあいだに反射キャラで入ってカンカンしましょう。このとき、右の数字(7ターン)の拡散弾を密着して食らうと大ダメージなので、それまでに倒すよう意識します。

また友情コンボも発動して、雑魚へのダメージも稼ぎましょう。
ドクロ付きの雑魚は徐々にボスのほうへ近づいてきます。そのため、爆発を食らわないタイミングを見計らって倒すようにしよう。

オオソウジャー究極ボス1


右(7ターン→5ターン) 拡散弾
位置にもよるが、密着して食らうと1体4,500くらい
下(1ターン→5ターン) ウィンド
ボスの方へ吸い寄せる
左下(2ターン→3ターン) ショットガン
位置にもよるが、密着して食らうと1体8,000くらい
左(4ターン→2ターン) ホーミング
全体で8,000くらい

ボス2回目:左上のボスに集中しよう

前のステージで左上にキャラを配置しておくと、ボスに集中攻撃しやすいです。反射キャラでカンカンしてボスを素早く倒しましょう。

ドクロ付きの雑魚はボス1回目と同様に、友情コンボを上手く活用して、爆発を食らわないタイミングを見計らって倒すようにしよう。

オオソウジャー究極ボス2


ボス3回目:下に配置してボスを速攻倒そう

前のステージで、画面の下にキャラを配置しておきましょう。雑魚は無視して、溜まったストライクショットをボスへ撃ちましょう。

一気に削りきれない場合は、爆発を食らわないタイミングを見計らって、ドクロ付きの雑魚を倒しておこう。

オオソウジャー究極ボス3


結果

一体ゲット!

オオソウジャー究極結果




読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す