サービス終了予定の『Vine』が『Vine Camera』に移行。投稿している動画はどうなる?

(引用元:Vine (@vine) | Twitter)
2016年10月に、数ヶ月以内のサービスが終了すると発表していた動画作成アプリ『Vine』が、2017年1月にアプリへ機能を移行すると発表しました。
『Vine Camera』がリリースされました!
詳細はこちら→ 『Vine Camera』ついにリリース! 動画を撮影・投稿する方法は!?
「Vine Camera」ってどんなアプリ?
新たにリリースされるVine Cameraアプリは、Vineと同様に6秒間のループ動画を作成することができます。作成した動画はTwitterに投稿したり、スマートフォンに保存したりすることもできますよ。
さらに近いうちにVineのフォロワーが、投稿者のTwitterアカウントをフォローしやすくなるような機能を追加するとのことで、Vine上におけるコミュニティは完全になくなりそうです。
過去に投稿された動画はどうなるのか
今までVineに投稿された動画はアプリやウェブサイトからダウンロード可能になっています!
これは過去の全て動画に適用されるので、何年も前に作成した動画をダウンロードすることもできますよ。
You can now download your Vines on https://t.co/8uc7yWpE77 or through the iOS & Android apps. https://t.co/uCQpEVA0VK
— Vine (@vine) December 16, 2016
Vine Cameraは、どんなアプリになるのかリリースされるのが楽しみですね。
参考
![]() |
・販売元: VINE LABS INC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 95.6 MB ・バージョン: 5.43.0 |