【マリオラン攻略】ギミックと効果まとめ
© 2016 Nintendo Co., Ltd.
この記事では『スーパーマリオラン(SUPER MARIO RUN)』におけるギミック一覧を紹介しています。
マリオランにはコースを進めるのに利用できるギミックが多数存在します。そんなギミックと効果をまとめました。
【WORLD1】から、最終ワールドの【WORLD6】までに登場するギミックが載っているので、攻略の参考にしてみてください。
ブロック
【ブロック】は、スーパーキノコを取ることで変身する【スーパーマリオ】でないと壊せないギミックです。壊すとコインが入っていたり、【キノコ】や【スター】などのアイテムが入っていたりします。
?ブロック(はてなブロック)
【?ブロック(はてなブロック)】は、下から叩くとアイテムが出現するブロックです。
こちらもコインが入っていたり、キノコやスターなどのアイテムが入っていたりします。
ポーズブロック
【ポーズブロック】は、踏むとマリオが一時停止するブロックです。画面をタップすると再度動き出します。
停止中にコースの制限時間は進みません。ただし、【キノピオラリー】のときには制限時間が進みます。
ジャンプ台
【ジャンプ台】の上でジャンプすると、マリオが大きく飛び上がります。
土管
マリオが【土管】の中に入ると、別の場所にある土管から出てきます。
やじるし
【やじるし】を通りすぎると、やじるしの方向にコインが出現します。
加速ブロック
【加速ブロック】の上でジャンプすると、やじるしの方向に大きく飛び上がります。
砲台
【砲台】は、踏むとマリオを砲弾として打ち出します。打ち出す方向を決めるのはプレイヤーです。
!スイッチ
【!スイッチ】は、踏むと点線ブロックの足場が出現します。足場は一定時間で消失します。
Pスイッチ
【Pスイッチ】は、踏むと【青コイン】が出現します。青コインは一定時間で消失します。
タイムブロック
【タイムブロック】は、下から叩くと制限時間が延びます。
移動床
【移動床】は、乗ると自動で移動します。コースを往復するものや、一度乗って再びジャンプすると消えてしまうものがあります。
うんていブロック
【うんていブロック】に向かってジャンプすると、マリオが天井のうんていブロックに沿って移動できるようになります。うんていブロックから手を離すときは、画面をタップしてください。
反対ブロック
【反対ブロック】の上でジャンプすると、マリオが進行方向と逆側に飛び上がります。
斧
【斧】は、【クッパ】戦の専用ギミックです。マリオが斧に触れることで、クッパの足場を崩しステージクリアすることができます。
![]() |
・販売元: Nintendo Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 204.8 MB ・バージョン: 1.0 |