【モンスト攻略】砲撃型のショットガン持ち! オオソウジャーのステータスと評価
新イベント「伝説の武具Ⅱ」で登場したオオソウジャー。星5制限クエストとなっており、ドクロの爆発に苦しめられた人も多いのではないでしょうか?
究極攻略はこちら
→オオソウジャー降臨【究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
極攻略はこちら
→オオソウジャー降臨【極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
オオソウジャーのステータス
進化:家電戦士 オオソウジャー
No.2384
家電戦士 オオソウジャー
ロボット族
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,745 | 14,352 | 202.17 |
+値加算 | 21,645 | 19,252 | 273.57 |
種族:ロボット族
反射/砲撃型
アビリティ:アンチダメージウォール
ゲージ:鉱物キラー
SS:自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる(21ターン)
友情コンボ:ショットガン(最大威力 2,062)
ラックスキル:クリティカル
進化オオソウジャーの進化素材
大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
オオソウジャーの評価ポイント
ダブルアビリティ
アンチダメージウォール×鉱物キラーのダブルアビリティ。メインギミックのダメージウォールに対応しているので、それなりに行けるクエストはあります。
ヒット数の出せる友情コンボ
友情コンボは、ショットガンとなっています。ヒット数を出すことができ、砲撃型なのもあり敵に密着していれば十分な火力も期待できます。
友情コンボと相性の良いSS
ストライクショットは、「自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる」ものとなっています。
弱点をしっかりカンカンできれば十分なダメージを期待でき、反撃モードが砲撃型の友情コンボとも相性がいいです。
キラー対象の相手に余裕を持って100万近くのダメージを与えています。
どこに適性がある?
基本的には、ダメージウォールがメインの袁紹などのクエストになります。また、鉱物キラーを活かしてエメラルドドラゴンやチタン元帥での活躍も期待できそうです。
星5制限クエストの中では結構難しかったと思います。オリーブのために安定してSランククリアができるようになりたいですね。
yamazakiの記事はこちら→ yamazakiが書いた記事一覧