LINEスタンプの「誤爆」を防ぐ方法

LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法


LINE(ライン)』では、メッセージでのやりとりの他に、ワンタップで気軽にあいさつができたり自分の気持ちを伝えられたりする「LINEスタンプ」でもやりとりができますよね。

そんな中、「誤タップで送るつもりのなかったLINEスタンプを送ってしまった・・・」なんていう経験をしたことはありませんか?

LINEスタンプはワンタップで気軽に送信できる反面、「誤爆(誤送信)」してしまうことも多々あると思います。

よくLINEスタンプを誤爆してしまう人にぜひ設定して欲しいのが、LINEスタンプの「プレビュー機能」です。
プレビュー機能をオンにすると、LINEスタンプを送信する前に、選択したLINEスタンプのプレビュー画面が表示されるようになります。LINEスタンプの誤爆防止にかなり役立ちますよ!

LINEスタンプの「プレビュー画面」を表示させる方法

『LINE』アプリを起動し、画面下の【・・・】ボタンをタップし、設定ボタンをタップします。

「設定」画面から、【スタンプ】をタップ。

LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法 LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法


© LINE Corporation

「スタンプ」画面の「スタンププレビュー」をオンにします。

これで、LINEスタンプを送信する前にプレビュー画面が表示されるようになりました。

LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法 LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法


「プレビュー機能」でLINEスタンプの「誤爆」が防げる!

プレビュー機能をオンにしたら、送信したいLINEスタンプをタップした時、スタンプ一覧の上にプレビュー画面が表示されるようになります。

そのまま送信したい場合は、もう一度送信したいLINEスタンプをタップするか、プレビュー画面をタップすれば送信できます。

LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法 LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法


送信したくない場合は、プレビュー画面の右上の【×】ボタンをタップすればキャンセルされますよ。

LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法 LINE(ライン)小技:LINEスタンプ(ラインスタンプ)のプレビュー画面を表示させる方法。LINEスタンプの誤爆(誤送信)を防止する方法


プレビュー機能をオンにしておくことで、ワンタップでLINEスタンプを送信できなくなるため、誤爆を防ぐことができます。

LINEスタンプを間違えて送信してしまうことがよくある人は、プレビュー機能をオンに設定しておきましょう!

LINEの裏技や使い方、スタンプ情報はこちら

【LINE(ライン)】使い方・裏技・スタンプ情報まとめ

リクエスト募集中!

AppBankでは、読者の皆さんからの記事ネタを募集しています。

今回は「LINEで誤爆しすぎて凹んでます。誤爆を防ぐ方法を教えてください!」というリクエストから記事を執筆致しました。

記事にしてほしいことがありましたら、お名前(ペンネーム可)を入力の上、AppBankのライターに書いて欲しい記事ネタを記入し【送信】ボタンを押して、記事リクエストを送ってください。

投稿はこちらから


リクエストページを別ウィンドウで開く

LINE ・販売元: LINE Corporation
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
・容量: 160.1 MB
・バージョン: 6.9.1
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す