「2016年のLINEスタンプ」に選ばれた大人気キャラクターの制作秘話!
© LINE Corporation / © 2015 Yosistamp
2016年12月5日(月)、「LINE Creators Stamp AWARD 2016(クリエイターズスタンプアワード2016)」(以下、アワード2016)にて、2016年を象徴するLINEスタンプ(ラインスタンプ)が発表されました。
詳しくはこちら
→【LINE】2016年を象徴するLINEスタンプを発表。グランプリはあの大人気キャラ!
そんなアワード2016で、初めて準グランプリに入賞したLINEスタンプが「うさぎ100% よくつかう。」。
人間のような顔立ちが特徴的なこのうさぎさん、頻繁に人気ランキングに載ったり、毎週火曜日に登場する無料LINEスタンプに抜擢されたりしている超人気キャラクターです。
LINEスタンプをよく使うユーザーの人なら1度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
そんな「うさぎ100% よくつかう。」の作者であるヨッシースタンプさんに、LINEスタンプ制作のあれこれについて聞いてみました!
人間臭い「うさぎさん」の表情がクセになるLINEスタンプ
「うさぎ100% よくつかう。」は、まるで人間のような顔立ちが特徴的なうさぎのLINEスタンプです。
1度見ると忘れられないインパクトを持っていますよね。


作者のヨッシースタンプさん曰く、「どこかで見たことある、こんな顔になってる人いる、といった親近感を持ってもらえるような、人間臭いキャラクターになるように意識して制作しています。」とのこと。
確かにどれも「この顔、どこかで見たことあるかも・・・?」と思わせるような表情ですよね。
今回特別に、LINEスタンプを作成している時の写真を見せていただきました。
LINEスタンプを作成する時は「Mac」「Adobe Illustrator」「Adobe Photoshop」を使用しているそうです。
事前のネタ出しやラフ制作等はせず、おおまかなテーマだけを決めて勢いで描いていくのがヨッシースタンプさんの流儀。
スタンプセット1つを作成するのに2週間ほどかかり、月に1作品作成することを目標にしているとのことです。
「うさぎさん」だけじゃない!人間臭い「ぬこさん」や「ぶたさん」も
今回準グランプリをとった「うさぎさん」のほかにも、「ぬこさん」や「ぶたさん」など他の動物をテーマにしたLINEスタンプもあるんです。
最初に作成されたのが「うさぎさん」で、徐々に他のキャラクターにも派生させていったんだそうです。


以前、ヨッシースタンプさんのtwitterで人気投票を行ったところ、1番人気だったのは「くまさん」で、2番目に人気だったのが「うさぎさん」だったとのこと。


作者であるヨッシースタンプさんにもイチオシのLINEスタンプを聞いてみました。
毎回「100%」シリーズのゲストとして登場することが多く、脇役感が否めないキャラクター「ひよこさん」がピンで抜擢されたLINEスタンプ「ひよこ100% 2015」がお気に入りだそうです。
「ひよこさん」、めっちゃ可愛い!!!
連続で送ることで楽しめる、遊び心満載のものが多めです。


また、ここ1か月でユーザーによく使われているLINEスタンプTOP3も教えていただきました。
1位「うさぎ&くま100% ラブラブ編」
2位「うさぎ100% 冬」
3位「うさぎ100% よくつかう。」
人気投票では「くまさん」が1番でしたが、よく使われているのは「うさぎさん」のLINEスタンプが多いみたいですね!


100%シリーズはもちろん、別シリーズも作っていく予定!
アワード2016での準グランプリ受賞を受け、ヨッシースタンプさんにコメントをいただきました。
「ありがとうございます。ただただ投票してくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいになりました。」
また、今後のLINEスタンプ制作のことについても伺いました。
「100%シリーズはもちろん今後も制作していきます。また、動物でピンとくるものを思いつけば新キャラクターにも挑戦したいですし、将来的には別シリーズも作っていきたいです。」
新キャラクターや別シリーズも作っていきたいとのことで、今後のヨッシースタンプさんの活躍がますます楽しみですね!
ヨッシースタンプさん、取材にご協力いただき、ありがとうございました!
ヨッシースタンプさんのLINEスタンプ購入・Twitterはこちら!
LINEスタンプの購入はこちら→ヨッシースタンプ スタンプ一覧
Twitterはこちら→ヨッシースタンプ®(@yo4ee)
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 160.1 MB ・バージョン: 6.9.1 |