【モンスト攻略】アカシャのステータスと評価! 4つのアビリティ&防御力を下げる新SS
5体目の闘神として登場したアカシャ。新ストライクショット「ふれた最初の敵を乱打し、周囲の敵の防御力を下げる」を持っていますね。
また、闘神としては初めて「神化のみ」となっています。この理由は、モンスターストライクの映画を見ると分かるかもしれません。
そんなアカシャの詳しいステータスと評価をチェックしてみましょう。
アカシャ攻略はこちら
→アカシャ降臨【超絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
アカシャゲノムのステータス
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 21,263 | 21,266 | 152.1 |
+値加算 | 25,463 | 31,741 | 228.6 |
種族:闘神
貫通/パワー型
アビリティ:マインスイーパー/アンチウィンド
ゲージ:反ダメ壁/獣キラー
SS:ふれた最初の敵を乱打し、周囲の敵の防御力を下げる(26ターン)
友情コンボ:短距離毒拡散弾 9(最大威力 2,867)
副友情コンボ:短距離拡散弾 9(最大威力 1,687)
神化素材
アカシャゲノムの評価ポイント
アビリティ4つ持ち!
アカシャはマインスイーパー/アンチウィンド×アンチダメージウォール/獣キラーの4アビリティを持っています。メインギミックの地雷やダメージウォールに対応しているので、行けるクエストは多いですね。
初登場のストライクショット
新ストライクショット「ふれた最初の敵を乱打し、周囲の敵の防御力を下げる」を持っています。貫通型なので弱点に当てやすいですね。また、周囲の敵の防御力を下げるため、サポートとしても優秀です。
▼動画では130万以上のダメージを与え、近くの敵の防御力も下げています。
優秀なステータス
HPが25,000を越え、攻撃力がゲージ込みで38,000越えるという、かなり優秀なステータスです。
高い攻撃力で貫通型なので、敵の弱点を往復すると大ダメージが期待できますよ。
どこに適性がある?
基本的には、地雷やダメージウォールがメインのクエストに連れていけます。超絶なら「イザナミ零」、「ヤマトタケル零」、「摩利支天」などでの活躍が期待できますよ。究極なら「かまいたち」や「デスアーク」などで活躍できそうです。
イザナミ零攻略はこちら
→イザナミ零降臨「怨炎!黄泉の主宰神・零」に挑む【超絶】
ヤマトタケル零攻略はこちら
→ヤマトタケル零降臨「水駆ける天叢雲の皇子・零」に挑む【超絶】
摩利支天攻略はこちら
→摩利支天降臨「森羅万象の特異点」に挑む【超絶】
かまいたち攻略はこちら
→かまいたち降臨「闇路に疾走るつむじ風」に挑む【究極】
デスアーク攻略はこちら
→デスアーク降臨「強襲!暗黒総統デスアーク」に挑む【究極&極】
アカシャの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
前回の闘神「カルマ」が登場してから、まだ一ヶ月経っていない中での新たな闘神でしたね。かなりの強敵で苦戦しましたが、皆さんはいかがでしたか?個人的には、キスキルと獣神化ランスロットの組み合わせが良かった気がします。
yamazakiの記事はこちら→ yamazakiが書いた記事一覧