【ポケモンGO】チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコの入手方法 (随時更新)
©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
先日のアップデートで、ピチューやトゲピーなど新ポケモンが追加された『ポケモンGO(Pokémon GO)』。
ポケモン金銀(第2世代)のポケモンも、ついにポケモンGOに登場しましたね!今後のアップデートで、ポケモン金銀の新ポケモンたちが追加されると言われています。
この記事では、ポケモンGOに新ポケモンとして登場する、ポケモン金銀(第2世代)の御三家である「チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ」の情報についてまとめています。
チコリータ・ヒノアラシ・ワニノコの入手方法・進化に必要なアメ・巣の情報・評価について更新していきます。
※2017/2/17追記:ポケモンGOがアップデートされ、金銀のポケモンたちが追加されました!→ ポケモンGOに金銀ポケモン80種類以上が追加!
ポケモンGOに追加された新機能はこちら
→ 金銀ポケモン80種類以上が追加!
→ 性別(オス・メス)の違いでポケモンの見た目が変化!
→ 着せ替え機能が大幅アップデート! トレーナーをオシャレにしちゃおう
新ポケモンに関する裏技はこちら
→ イーブイの進化先をエーフィー・ブラッキーにする裏技
ポケモンGOを遊ぶならゲットしておきましょう
→ 『ポケモンGO』に必須! 大容量モバイルバッテリーまとめ
チコリータ
チコリータは、ポケモン金銀(第2世代)から登場したくさタイプのポケモンです。
チコリータの入手場所・巣の情報
ポケモンGOで追加されたチコリータは、通常のポケモンと同様に野生で出現します。


チコリータの進化について
チコリータは、「チコリータ→ ベイリーフ→ メガニウム」と進化します。

チコリータの進化に必要なアメについて
チコリータの進化であるベイリーフへ進化させるには、「チコリータのアメ」が25個必要となります。

ベイリーフの進化であるメガニウムへ進化させるには、「チコリータのアメ」が100個必要となります。

ヒノアラシ
ヒノアラシは、ポケモン金銀(第2世代)から登場したほのおタイプのポケモンです。

ヒノアラシの入手場所・巣の情報
ポケモンGOでのヒノアラシの入手方法・巣の情報については、アップデートがあり次第更新していきます。
アップデートがあり次第情報を更新・追加していきます。
ヒノアラシの進化について
ヒノアラシは、「ヒノアラシ→ マグマラシ→ バクフーン」と進化します。

ヒノアラシの進化に必要なアメについて
チコリータの進化に必要なアメについては、アップデートがあり次第更新していきます。
アップデートがあり次第情報を更新・追加していきます。
ワニノコ
ワニノコは、ポケモン金銀(第2世代)から登場したみずタイプのポケモンです。

ワニノコの入手場所・巣の情報
ポケモンGOでのワニノコの入手方法・巣の情報については、アップデートがあり次第更新していきます。
アップデートがあり次第情報を更新・追加していきます。
ワニノコの進化について
ワニノコは、「ワニノコ→ アリゲイツ→ オーダイル」と進化します。

ワニノコの進化に必要なアメについて
ワニノコの進化に必要なアメについては、アップデートがあり次第更新していきます。
アップデートがあり次第情報を更新・追加していきます。
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 284.7 MB ・バージョン: 1.21.2 |