【遊戯王デュエルリンクス攻略】レギュレーション用ガチデッキのレシピと使い方
© 2016 Konami Digital Entertainment
スマホで遊戯王が遊べるアプリ『遊戯王 デュエルリンクス』。
この記事では、レギュレーション戦で勝てるガチデッキを紹介します。
第1回レギュレーション戦のルールは「レベル5以上のモンスターをリリースなしで召喚できる」です。(アドバンス召喚は行えません。必ずリリースなしでの召喚となります。)
当初は「青眼の白竜」などの大型モンスターが活躍すると噂されていましたが、実際は少し違いましたね。
デッキレシピと使い方を見てみましょう。
レギュレーション用ガチデッキのレシピ
今回紹介する、レギュレーション用ガチデッキのレシピは以下です。
モンスター 11枚
- 海竜ーダイダロス ×3
- クリボール ×2
- 水魔神ースーガ ×3
- 雷魔神ーサンガ ×3
魔法 7枚
- フォース ×2
- ツイスター ×2
- エネミーコントローラー ×1
- 海 ×2
罠 2枚
- メタル化・魔法反射装甲 ×1
- 体力増強剤スーパーZ ×1

レギュレーション用ガチデッキのキーカード
雷魔神ーサンガ&水魔神ースーガ
レギュレーション環境で、最も化けたモンスター達です。
どんな高火力のモンスターから攻撃されても、1回だけ攻撃力を0にしてしまいます。どちらも守備力が高く2,000以上の戦闘ダメージを与えられるので、2枚使えれば勝利です。
裏守備で伏せて、攻撃を待つプレイが非常に流行っています。
海竜ーダイダロス
三魔神を攻撃せずに倒せる強力なカードです。相手が先行でモンスターを伏せてきたら、後攻で海竜ーダイダロス以外の全カードを破壊してしまいましょう。

レギュレーション用ガチデッキの使い方
先行なら、初手で雷魔神ーサンガか水魔神ースーガを裏側守備表示でセットし攻撃を待ちましょう。
これで2,000以上のダメージが相手に入るので、2ターン目に海竜ーダイダロスでフィールドを流してダイレクトアタックすれば勝利です。
後攻なら、初ターンに海竜ーダイダロスで相手フィールドに伏せてある三魔神や高火力モンスターを除去して殴ります。
あとは雷魔神ーサンガか水魔神ースーガを伏せ続けて、どれかに攻撃してもらえれば勝利です。
![]() |
・販売元: Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 838.2 MB ・バージョン: 1.1.0 |