【発表】2016年で一番読まれた記事はコレ!
2016年も残すところあと1日。今年1年いろんなことがありましたよね。みなさんはどんな1年でしたか?
AppBank.netでは毎日いろんな記事を公開してきました。そんななかで、どんな記事が読まれていたのか気になりませんか?1年を3ヶ月ずつに分けて振り返ってみたいと思います。
1月〜3月
年明け、芸能界にいろんなニュースが多かった1月。ベッキーやSMAPがテレビを賑わせていましたね。3月には北海道新幹線が開通!九州から北海道までが新幹線で結ばれることになりました。
そんな中、AppBank.netでこの期間に一番読まれた記事はこちら!
恵方巻き専用アプリで「南南東」がどっちか分かるぞ
2月の節分で食べる恵方巻きの方角を調べるアプリです!お正月、バレンタインなど強豪ひしめく年始イベントを抑え、まさかの恵方巻きが1位!みんな方角が気になるんですね。
4月〜6月
4月1日、ガリガリ君値上げという衝撃の走った新学期の始まり。熊本地震が起きたのも今年4月の出来事です。5月には伊勢志摩サミットやオバマ大統領が広島を訪問など政界にも大きな動きがありました。
そして、6月といえば毎年恒例のApple発表会が今年も開催。iOS10などiPhoneやmacに関する新しい情報が発表され話題となりました。
そんな4月〜6月で一番見られた記事はこちら!
パワーパフガールズ風のキャラが作れる。 『MYパワーパフメーカー』が超キュート
世界的に人気のアニメ『パワーパフガールズ』から、登場キャラクターのようなアバターが作れる『MYパワーパフメーカー』を紹介する記事です。今(2016年12月末)でも作ることができるので気になる人はぜひアバターを作ってみてください。
7月〜9月
7月はスマホ業界に衝撃が走りました。そう、『ポケモンGO』がリリースされたのが今年7月のことです。さらに9月にはiPhone 7が発売され、ジェットブラックの品薄状態が続きましたよね。
そんな激動の3ヶ月の中で一番読まれた記事はこちら!
【ポケモンGO裏技】イーブイの進化先を指定する方法
やっぱりポケモンGOの記事が1位でした!イーブイの進化先を指定する方法ということで、みなさん自分の好きな進化を選んでいたみたいですね。
実はこの記事が2016年、1年間通して一番読まれた記事なんです。ポケモンGOの人気の高さが伺えますね。
10月〜12月
今年はVR元年とも言われ、バーチャルリアリティ関連のものもたくさん発売されました。その中でも1番の話題となったPSVRが発売されたのが10月です。11月にはアメリカ次期大統領がトランプ氏に決まりましたね。
そして年末恒例である流行語大賞は「神ってる」、今年の漢字には「金」がそれぞれ選ばれました。
今年を締めくくる3ヶ月の中で一番読まれた記事はこちら!
【Apple Pay】iPhone 7の『Suica』が開始! 使い方、新規購入、チャージ方法まとめ
10月25日にiPhone 7でSuicaが使えるようになる『Apple Pay』のサービスが開始され、その使い方などをまとめた記事がこの3ヶ月で一番読まれていました。iPhone 7を手に入れたら、必ず使いたくなる機能ですよね。
と、いうことで、今年も残すところ、あと1日。来年もAppBankをよろしくお願いします。では、みなさん、良いお年を!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 26.4 MB ・バージョン: 1.1.3 |