【パズドラ】夜空の星がナイルに恵みを!? ソティスのキャラクター考察

「ソティス」設定調べてみた!


パズドラのキャラクターの歴史での設定や由来を知って、キャラクターにもっと愛着を持ってみましょう。今回はエジプト降臨の「ソティス」を紹介します。

神話でのエピソードや星としての信仰、パズドラでのイラストなど。
ソティスについて色々触れてみました。

※ライターによる考察です。公式発表された設定・情報ではありませんのでご了承ください。

攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ


ソティス

ソティス


モンスターデータはこちら

覚醒ソティス

エジプト神話では・・・

「ソティス」というのは古ラテン語での名前で、古代エジプトでは「ソプデト」「セペデト」と呼ばれていたそうです。
また古代エジプトでの名前は、鋭いもの・尖ったものを意味するようです。

ソティスは「ラー」の妹、「イシス」の化身であり、「豊穣の女神」「肥沃の神」とされています。
また、聖獣である「犬(メス)」を表すそう。

ソティスは古くから「ナイルの星」「イシスの星」として崇められた、「シリウス星」が神格化されたものです。
後に昔の人々は「シリウス」から「太陽(ラー)」を信仰するようになります。
しかし人々がなぜ太陽を信仰するようになったのか。
それは未だに謎だそうです。

シリウス星の信仰

現在も太陽を除く恒星の中で一番明るい星として有名な「シリウス」。
昔の人々はこのシリウス星を崇めていたといいます。
シリウス星を信仰していたのにはしっかりと理由があったようです。

7月後半頃。太陽が昇る直前、東の地平線上にシリウス星が昇るそうです。
その年に1度の時に、「ナイル川」で洪水が起こるとされています。
洪水が起こることで、雨の少ないエジプトの大地に「水の恵み」がもたらされます。

そのようなことがあり、シリウス星が洪水の時期を教えてくれるものとされました。
そして洪水を知らせることから、「肥沃の神」として信仰されるようになったそうです。

パズドラでのソティスは?

パズドラのソティスの頭を見ると、「」の耳のようなものが描かれています。聖獣である犬を表すことから、耳を描かれているようですね。

ダンジョンで登場すると「ナイルの加護」という攻撃があります。
ナイル川」の洪水を知らせると言われている、シリウス星が元になっています。

ソティスの耳


ソティスのスキルは「シリウスの輝き」。
ソティスは「シリウス星」が神格化されたもの、ということからきているようです。

シリウスの輝き


詳しいステータスを確認しよう

「ソティス」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしましょう!

覚醒ソティス

pzdb



パズドラくん パズドラくん(@pdkun
今回はプレイヤーキラーこと、ソティスちゃんでした!
ダンジョンで登場すると、かわいさという恵みがありますよね。
・・・まぁ「さよならー」されると、エジプトの砂漠のような寂しさがやってきますが。

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

読まれています!

『遊戯王コラボ』最新情報・性能評価まとめ

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

【パズドラ】魔法石50個の配布が決定!『パズドラ新生活応援イベント!』開催!2023/03/31 22:55
【パズドラ】魔法石50個の配布が決定!『パズドラ新生活応援イベント!』開催!
【パズドラ】意外なキャラに浮遊が追加!学園イベント強化その②【光闇属性】2023/03/31 22:12
【パズドラ】意外なキャラに浮遊が追加!学園イベント強化その②【光闇属性】
【パズドラ】木の『超つなげ消し持ち』が新規追加!学園イベント強化その①【火水木属性】2023/03/31 21:30
【パズドラ】木の『超つなげ消し持ち』が新規追加!学園イベント強化その①【火水木属性】
【パズドラ】魔法石100個+フェス限確定ガチャ×5連が販売決定!2023/03/31 20:11
【パズドラ】魔法石100個+フェス限確定ガチャ×5連が販売決定!
【パズドラ】学園イナが1000倍超えアタッカーに!学園イベント進化情報!2023/03/31 19:54
【パズドラ】学園イナが1000倍超えアタッカーに!学園イベント進化情報!
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す