人気の完全ワイヤレスイヤホンが進化して登場!
イヤホンの新定番として地位を確立した左右独立型の完全ワイヤレスイヤホン。
そのキッカケを作った1つにfFLAT5の『Aria One』というイヤホンがあります。そして、2017年にAria Oneのノウハウを活かした新たな完全ワイヤレスイヤホンがfFLAT5から登場しました。
その名も『Aria Two』。前作とはデザインが大きく異なり、非常に独創的な形状をしていますね!早速詳しくチェックしていきましょう。
Aria Oneについてはこちら
→【完全ワイヤレス】音質・機能のバランスが最高な耳栓型イヤホン『Aria One』
国内メーカーと共同開発した高音質スピーカーを搭載
Aria Twoの特徴はずばり、独自のスピーカー設計をしていること。日本の古川電工と共同で開発したスピーカー振動板特許技術『Furukawa MCPET Original』というもので、ワイヤレスでありながら非常にクリアで幅広い音域に対応した音質を実現したのです。
AACコーデックに対応しiPhoneでも低遅延・高音質!
そして、Aria Oneから進化した点として挙げられるのがBluetoothのオーディオコーデックです。Aria OneはSBCとApt-Xの対応でしたが、Aria Twoではその2つに加えAACにも対応。
AACはiPhoneなどiOS端末に対応しており、低遅延で高音質に再生できるコーデックなんです。iPhoneユーザーにとって嬉しい進化ですよね。
完全ワイヤレスイヤホンといえば、気になるのがバッテリーの持ち。Aria Twoは連続再生3時間で待受待機時間は100時間です。
また、バッテリー内蔵のケースを併用して充電すれば最大12時間使用することができますよ。
Aria Twoの商品詳細と購入はこちら
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 8.2 MB ・バージョン: 1.7.4 |