【COJポケット】1ターンの流れと可能なアクション
@SEGA
『コード・オブ・ジョーカー Pocket』は、スマホで超本格的なカードゲームを楽しめるアプリです。
自由度が高いバトルシステムで、非常に奥深い戦略性が楽しめます。
この記事では、コード・オブ・ジョーカー Pocketにおける1ターンの流れと可能なアクションを紹介します。
一度しっかりと見直すことで、プレイングに幅が出るかもしれませんよ!
ターン開始時のアクション
ターン開始時に起こることは以下です。
- CP回復
- 2枚ドロー(先攻1ターン目はなし)
- ターン開始時に反応する効果の発動
ターン中のアクション
自分のターン中は、以下のアクションを自由な順番で行えます。ジョーカーカードの発動以外は、回数に制限もありません。
- ユニットの召喚
- ユニットの撤退
- ユニットの進化
- ユニットのアタック
- トリガーゾーンにカードをセット
- トリガーカードの発動
- インターセプトカードの発動
- ジョーカーカードの発動
ターン終了時のアクション
1ターンの時間制限である60秒が経過するか、【行動終了】を宣言することでターンが終了します。
ターン終了時に起こることは以下です。
- ターン終了時に反応する効果の発動
- ジョーカーゲージが溜まる
流れを覚えたら素早いプレイングを!
1ターンの流れが頭に入ったらデッキを素早く回すトレーニングをしましょう。
理由は、ターンの制限時間を多く残すほどジョーカーゲージの上昇幅が増えるからです。相手ターンのうちに、次のターンのアクションを決めておくのもオススメですよ。
![]() |
・販売元: SEGA CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 135.7 MB ・バージョン: 1.0.1 |