【COJポケット】初心者向けのOC珍獣デッキのレシピと回し方!
@SEGA
『コード・オブ・ジョーカー Pocket』は、スマホで超本格的なカードゲームを楽しめるアプリです。
この記事では「OC珍獣デッキ」のレシピと回し方、おすすめのジョーカーを紹介します。
OC珍獣デッキは、サーチ珍獣ユニットで手札を大量に持ちつつ、ユニットを手札で【オーバークロック(OC)】させて相手に攻め込むデッキです。
OC、ODについてはこちらで解説しています! → 勝てるデッキを組むコツ! 構築術を紹介します
デッキに干渉するカードが多いので、回し方を覚えれば期待通りの戦いがしやすいですよ。
さらに、デッキ圧縮やOC、アドバンテージの取り方など、コード・オブ・ジョーカー Pocketで勝つために必要なポイントを学びやすいデッキなので、最初に作るガチデッキにもオススメです。
OC珍獣デッキのレシピ
今回紹介するOC珍獣デッキのレシピは以下です。
ユニット 27枚
- ブラッドハウンド ×3
- バク・ダルマン ×3
- デビルウィンナー ×3
- 金色の狛犬 ×3
- カパエル ×3
- 見習い魔導師リーナ ×3
- ハッパロイド ×3
- ブロックナイト ×3
- K P ×3
トリガー 6枚
- 何でも屋の陳列台 ×3
- 学びの庭 ×3
インターセプト 7枚
- ニードルヘル ×2
- ブロウ・アップ ×1
- トリックオアトリート ×3
- ダークマター ×1
トリガーやインターセプトは、プレイングや環境に合わせて変更しても大丈夫です。
OC珍獣デッキのキーカード
サーチ珍獣ユニット
OC珍獣デッキには「デビルウィンナー」「カパエル」「ブロックナイト」といったサーチ珍獣が大量に積んであります。
CP1でフィールドに出すだけでデッキから同色のユニットをサーチします。フィールドにはユニットが並ぶのに手札が減らない強力なカードです。
バク・ダルマン
バク・ダルマンをはじめとした、強力なOC効果を持ったCP1のユニットがキーカードとなります。
手札内でOCさせれば、フィールドに出したターンからアタックでダメージを与えられます。CPが1なので、1ターンに複数体フィールドに出せる点も強力!
K P
フィールドの全ユニットをバウンス(手札に戻す)効果を持っています。負けそうな場面でもフィールドをリセットできますよ。
K Pを出した後にOCさせたユニットを大量展開して、一斉攻撃する流れが最も強い勝ちパターンとなります。
OC珍獣デッキの回し方
【マリガン(手札の引きなおし)】では、必ずサーチ珍獣カードを引くようにしましょう。
序盤はサーチ珍獣ユニットで手札を増やして、同名ユニットが2枚以上集まったら【オーバードライブ(OD)】させましょう。
手札にOCユニットを揃えます。
大量展開し、強力な効果で相手を妨害しながら一気に攻め込みましょう。
OC珍獣デッキのオススメジョーカー
ライズアンドシャイン
CP3でフィールドのユニットを全て破壊します。K P同様フィールドのリセットに使ってOCユニットで攻め込みましょう!
![]() |
・販売元: SEGA CORPORATION ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 135.7 MB ・バージョン: 1.0.1 |