Evernoteアプリがリニューアル! 何がどう変わったのか?
© 2008 – 2017 Evernote Corporation 以下同じ
以前ご紹介した通り、iPhone・iPad版の『Evernote』公式アプリが大幅にアップデートされました。
→ Evernoteアプリが大幅アップデートへ、その中身は?
今回はその特徴をまとめてご紹介します。
コンセプトは「省力化」
今回のアップデートで要となったのは「アイデアや情報を整理したり、整理した状態を保ったりするために使う時間や労力を可能な限り少なくする」ことです。
そのためにEvernoteアプリのデザインが一新されました。
特徴その1:ホーム画面を廃止
これまではアプリを開いても、すぐにノートを見られませんでした。まずEvernoteのホーム画面があり、そこから各ノート・ノートブック・タグにアクセスする形でした。

今回のアップデートではこのホーム画面を廃止。アプリを開くと、すぐにノートのリストが表示されます。
ノートブックを切り替えるには、画面上の【すべてのノート】をタップします。
ノートリストの表示方法は3種類。並び順を変えることもできます。

特徴その2:ノート作成・撮影・録音は【+】に集約
これまではホーム画面の上部にあったノートの作成・撮影・録音ボタンなどが、画面下の【+】に集約されました。
長押しすると、録音・撮影・リマインダー作成などのボタンが現れます。
特徴その3:ノートで文字色・サイズが設定できる
ノート中の文章を選び、文字の色やサイズを指定できるようになりました。

メモに残す・メモを探すという基本的な動作が、今回の変更でよりスムーズに行えるようになった印象を受けました。ぜひお試しください。
参考
Evernote 8.0: Organization Made Simple | Evernote Blog
![]() |
・販売元: Evernote ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 150.1 MB ・バージョン: 8.0 |