【グラサマ攻略】「魔城ゴルモレイ」の「ラグシェルムとの決戦」を攻略! [PR]

グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略


© GOOD SMILE COMPANY, Inc. Developed by NextNinja Co., Ltd.

この記事では『グランドサマナーズ(グラサマ)』のメインクエストで難関の1つ「魔城ゴルモレイ」の「ラグシェルムとの決戦」を攻略します。
適正キャラや適正装備敵の攻撃パターンや戦い方を解説しているので、攻略に行き詰まったら確認してみましょう!

「ラグシェルムとの決戦」を攻略

「ラグシェルムとの決戦」の適正キャラ

画像 キャラ名 おすすめの理由
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略バルハラ ☆5 創世神樹バルハラ ・☆5唯一の回復役
・高い防御力
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略フィーナ ☆5 天聖の騎姫フィーナ ・魔族キラー持ち
・状態異常回復&無効
・相性のいい光属性
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略アシュトト ☆5 神樹弓師アシュ・トト ・2つの援護装備
・奥義の回避率アップ
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略ハーク ☆5 統海神ハーク ・☆5の援護装備
・高いブレイク力
・スキルの氷結効果
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略セリア ☆5 絶零の氷魔姫セリア ・☆5の回復装備
・奥義の氷結効果
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略レグルス ☆5 封魔騎帝レグルス ・奥義のクリティカル率アップ
・☆2の回復装備
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略アバドン ☆5 滅界の狂騎神アバドン ・魔族キラー持ち

このクエストのボスは魔族の闇属性なので、光属性と魔族キラー持ちが活躍します。
攻撃が激しいので、状態異常を付与するスキルや奥義、回復装備を持つキャラも活躍しますよ。

「ラグシェルムとの決戦」超級の適正装備

画像 装備名 おすすめの理由
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略アシュトト ☆5 【魔法】神輝弓キュクノス ・80%の麻痺効果
・相性のいい光属性
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略ロギアゲイズ ☆5【魔法】魔導弓ロギアゲイズ ・80%の氷結効果
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略セラフ ☆5【攻撃】神命剣『セラフ』 ・短いCT
・相性のいい光属性
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略鎌 ☆3 【攻撃】輝刃の鎌 ・30%の麻痺効果
・相性のいい光属性
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略ヒュドケノス ☆3【攻撃】聖矛ヒュドケノス ・30%の氷結効果
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略霊夜露のピアス ☆4【援護】霊夜露のピアス ・奥義ゲージ回復
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略心玉 ☆5【援護】神具『従魔の心玉』 ・奥義ゲージ回復
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略天使の竪琴 ☆5【回復】天使の竪琴 ・全体のHPを回復
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略竪琴パナケイア ☆5【回復】全癒神像『パナケイア』 ・全体のHPを回復
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略ガルガンチュア ☆5【防御】魔装鎧『ガルガンチュア』 ・長い時間単体の闇属性ダメージを軽減
グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略ファントムマスク ☆4【防御】ファントム・マスク ・長い時間単体の闇属性ダメージを軽減

このクエストでは、ボスが頻繁に奥義を使ってくるので、状態異常の装備で敵の奥義を阻止しましょう。できれば状態異常の装備は2種類つけておきたいところです。
また、敵の攻撃が激しく回復が追いつかなくなる可能性の事も考えて、全体回復の装備もあると心強いですよ。

「ラグシェルムとの決戦」の攻撃パターン

覚醒前

攻撃名 効果
【奥義】ヘルグロリア 物理攻撃(闇属性)ダメージ
気絶攻撃 物理攻撃(闇属性)ダメージ
気絶効果
バトル開始時に確定で使用
その他の弱攻撃 物理攻撃(闇属性)ダメージ

覚醒後

攻撃名 効果
ミラ&フェン召喚 【HP75%以下】※1度のみ
ミラとフェンを召喚する
※召喚中はラグシェルムは画面から消え、HPとブレイクゲージが徐々に回復
暗黒剣イヴァルスパイト 【HP50%以下】
物理攻撃(闇属性)ダメージ
防御力アップ 【HP50%以下】
ダメージ軽減
※丸いオーラをまとう
ゼイオルグ&メリア召喚 【HP33%以下】※1度のみ
ゼイオルグとメリアを召喚する
※召喚中はラグシェルムは画面から消え、HPとブレイクゲージが徐々に回復
【奥義】アブソリュートアビス 物理攻撃(闇属性)ダメージ
【奥義】サウザンドソード 物理攻撃(闇属性)ダメージ
封印効果
ドミニオン 物理攻撃(闇属性)ダメージ
気絶攻撃 物理攻撃(闇属性)ダメージ
気絶効果
その他の弱攻撃 物理攻撃(闇属性)ダメージ

「ラグシェルムとの決戦」の戦い方

このボスで注意する点は2つあります。

1:覚醒前に奥義を使わない
このクエストは覚醒前と覚醒後の2バトル形式です。
一気に倒そうとして奥義を使い切ってしまうと、覚醒後に奥義が使えなくなり苦戦するので、覚醒前は奥義を使わず通常攻撃のみで倒すのがおすすめです。

グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略戦い方 グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略戦い方


2:気絶攻撃に気をつける
バトルが始まった瞬間にボスは気絶攻撃を使ってきます。
なので、バトルが始まった直後は何もしないで、気絶が解除されてから攻撃すると最初のスキルが無駄になりません。

また、バトルの途中では頻繁に気絶攻撃を使ってくるので、装備で状態異常にしてから奥義を使うと奥義がキャンセルされないのでおすすめですよ。

グラサマラグシェルム適正キャラ適正装備攻略戦い方


グランドサマナーズ ・販売元: GOOD SMILE COMPANY, INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 64.4 MB
・バージョン: 1.1.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す