【先行予約】単三電池があればスマホを充電できる便利なキーアクセサリー
スマホを使っていて、「あとちょっと、1分だけでもいいから使わせて・・・」と思いながらも電源が切れてしまった経験ありませんか?
そんなときに役に立つのが、単三電池があればスマホを充電できる『Nipper(ニッパー)』です。普段はキーチェーンに取り付けて持ち運べるので、もしものときに備えて1つ持っておくと良いですよ!
単三電池があればスマホを充電できる!
nipperは、端子がマグネットでくっつくようになっているので、普段はキーチェーンに取り付けて一緒に持ち運べます。
使用するときは、まずnipperを開きます。
出力用の端子が付いている方に単三電池を取り付けます。
マグネットで「カチャ」っとくっつきますよ。
反対側も同じように取り付けましょう。
あとは、スマホの充電口に差し込めば充電が開始されますよ。
スマホの充電が急になくなってしまったときのために、1つ持っておくと便利です!
ただし、nipperの出力用端子はAndroidなどの端末に使うmicroUSBとなっているので、iPhoneの充電には別途Lightning変換コネクタが必要となります。
Nipper(ニッパー)の商品情報・予約はこちら
iPhoneのお使いの方は、Lightning変換コネクタも一緒に購入しましょう。
→ Apple Lightning – Micro USBアダプタ

画像:Amazon
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 8.2 MB ・バージョン: 1.7.4 |