【モンスト攻略】カインのギミックと適正キャラランキング、攻略ポイントも解説! 【超絶】
カイン(かいん)降臨「殺意の起点、鮮血の咎(とが)」【超絶】の攻略ページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。
カインシリーズ一覧 | ||
---|---|---|
カイン(本記事) | カイン廻 |
目次
カイン【超絶】詳細
クエスト情報
登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | HP個別ステージ(ユーレイ) |
★★★ | ハートなし |
★★ | 重力バリア |
★ | ウィンド |
★ | レーザーバリア |
ドクロ | |
ヒーリングパネル | |
ニードルパネル | |
弱点倍率アップ | |
敵呼び出し | |
敵移動 |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
カイン | 火 | 魔人 | なし |
▼神化素材として使う数
![]() |
ラグナロク ♣2 |
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン

上 (3→4) |
爆発移動 位置にもよるが1,000くらいのダメージ |
---|---|
右上 (9) |
ランダムメテオ 10,000ダメージで3発 |
右下 (5) |
拡大爆破弾 位置にもよるが10,000〜15,000くらいのダメージ |
左 (6→3) |
ホライゾンレーザー+ロックオンレーザー ホライゾンが12,000ダメージ、ロックオンレーザーが7,000ダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボス1の攻撃パターン

左 (2→4) |
拡大爆破弾 位置にもよるが10,000〜20,000くらいのダメージ |
---|---|
中央(11→4) | ランダムメテオ 10,000ダメージで6発 |
右(4→3) | 右方向レーザー+ロックオンレーザー(注意) 右方向レーザーが25,000、ロックオンが6,000 |
下(3) | 爆発移動(初回のみ) 位置にもよるが3,000くらいのダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボス2の攻撃パターン

左 (6→4) |
拡大爆破弾 位置にもよるが10,000〜20,000くらいのダメージ |
---|---|
中央(11→4) | ランダムメテオ 10,000ダメージで6発 |
右(4) | 右方向レーザー+ロックオンレーザー(注意) 右方向レーザーが25,000、ロックオンが6,000 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボス3の攻撃パターン

中央(11→4) | ランダムメテオ 10,000くらいのダメージで6発 |
---|---|
右(4→3) | 右方向レーザー+ロックオンレーザー(注意) 右方向レーザーが25,000くらい、ロックオンが6,000くらい |
下(2→3) | 爆発移動 位置にもよるが3,000くらいのダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボス4の攻撃パターン
▼ボス4の攻撃パターン

左(6→4) | 拡大爆破弾 位置にもよるが10,000〜20,000くらいのダメージ |
---|---|
中央(11→4) | ランダムメテオ 10,000くらいのダメージで6発 |
右(4) | 右方向レーザー+ロックオンレーザー(注意) 右方向レーザーが25,000くらい、ロックオンが6,000くらい |
下(7→1) | 爆発移動(初回のみ) 位置にもよるが3,000くらいのダメージ ※最初に移動した後は何もしない |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
重力バリアの対策を
クエストを通して「重力バリア」が登場します。他に対策すべきギミックはウインドくらいなので、アンチ重力バリア持ちのキャラを多めに編成するのがオススメです。
ハート無し
本クエストは「ハート無し」となっています。
ドクロ持ちのフォノーを倒すとヒーリングパネルが点灯するので、ヒーリングパネルの上を通過して回復しましょう。
なおフォノーは一番大きい数字で逃走しますので、それまでに倒しましょう。
回復アビリティ・ちび癒しの実が活躍
このクエストはオリガミ降臨と同じ『HP個別ステージ』となっています。
HP個別ステージでは、そのキャラのHPが0になると「ユーレイ状態」になり、全員のHPが0になるとゲームオーバーになります。
そのため、HPを回復できる「回復アビリティ」や「ちび癒しの実」が非常に役立ちます。
レーザー友情は少なめで
クエストを通してレーザーバリアが多数登場するので、友情コンボがレーザー系のキャラは少なめにしましょう。
適正モンスター(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
アバンの使徒 勇者ダイ 超アンチ重力バリア/アンチウィンド/カウンターキラー/友情ブースト ゲージ:超アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
閃巧奉行所与力 須ノ花蓮治郎 超アンチダメージウォール/魔族キラーM/ユニバースキラーM/聖騎士キラーM ゲージ:超アンチ重力バリア/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
運命を繋ぐ者 ハレルヤ 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/カウンターキラー |
![]() 貫通 |
忠勇義烈ノ忍 霧隠才蔵 アンチウィンド/アンチ減速壁/魔封じM ゲージ:アンチブロック コネクトスキル:超アンチダメージウォール/火属性耐性 条件:攻撃力27500以上のキャラが2体以上、または合計ラックが100以上 |
![]() 貫通 |
輝かしき完璧の中佐 クリスタル 超アンチ重力バリア/マインスイーパーL/亜人キラーEL /亜人耐性M |
![]() 貫通 |
死者の国を守護する女神 ネフティス アンチ重力バリア/超アンチウィンド/アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
真なる絆の聖剣 エクスカリバー 超アンチワープ/バリア/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライ マインスイーパー/アンチワープ |
![]() 貫通 |
再生を奏でし光の神 ヘイムダル 超アンチウィンド/アンチ魔法陣/魔封じEL ※ボスに超火力が出せる |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
ハイ・ライフセーバー ムーα マインスイーパーEL/アンチウィンド/毒キラー |
![]() 反射 |
十戒の賢者 モーセ 超アンチダメージウォール/火属性キラー |
![]() 反射 |
氷の造形魔導士 グレイ・フルバスター 超アンチダメージウォール/魔封じM ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
キラめく幸せの夏色少女 ノンノα アンチ重力バリア/アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
シリウス:フロム・スターダスト 超アンチ重力バリア/妖精耐性M ゲージ:アンチブロック/妖精キラーL |
![]() 反射 |
幽幻なる式神棟梁 出雲 魔封じ/火属性耐性 ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
怪盗アルセーヌ:ファントムモード アンチ重力バリア/超アンチウィンド/プロテクション ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁/ダッシュ |
![]() 反射 |
絶望粉砕少女 アミダ 超アンチ重力バリア/友情底力 ゲージ:アンチブロック/アンチ減速壁 |
A | |
![]() 反射 |
好奇転換の希望少女 パンドラ マインスイーパーEL/超アンチ重力バリア ゲージ:ドレイン/バリア付与 |
![]() 反射 |
水柱 冨岡義勇 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
甦りし偉大なるエジプト女王 クレオパトラ 超アンチ重力バリア/毒キラー/超レーザーストップ ゲージ:アンチ減速壁/回復M コネクトスキル:アンチ魔法陣/リジェネ 条件:自身と種族が異なるキャラが1体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 貫通 |
<暴食の罪>マーリン 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール ゲージ:アンチ減速壁 |
![]() 反射 |
天より穿つ護帝神鳥 ヤタガラス 飛行/アンチワープ/超アンチウィンド ゲージ:SSターン短縮 |
![]() 反射 |
目覚めし衆生の救済者 ミロク アンチブロック/火属性耐性/友情コンボ×2 ゲージ:飛行/回復/火属性キラー |
![]() 貫通 |
夢幻ノ忍 霧隠才蔵 アンチウィンド/魔封じ ゲージ:アンチダメージウォール/アンチ減速壁 |
![]() 貫通 |
万物を魅了せし音楽の女神 サラスヴァティ マインスイーパーL/超アンチウィンド/火属性耐性 ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
星海を護りし鋼鉄機巧戦姫 ナナミ アンチワープ/SSターンアクセル ゲージ:アンチ魔法陣/光属性キラー コネクトスキル:超アンチ重力バリア 条件:全ての種族が異なる、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
![]() 反射 |
祈りの修道女 グィネヴィア アンチワープ ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
決意秘めたる氷結王女 レビィ 超アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック/バイタルキラー |
![]() 反射 |
親和をもたらす情愛の天使 マナ 超マインスイーパーEL/バリア |
![]() 貫通 |
狂騒を制す破滅の黒薔薇 ハーレーX 魔法陣ブースト/友情ブースト ゲージ:アンチブロック/ドレイン コネクトスキル:超アンチ重力バリア/ダッシュ 条件:自身と種族が異なるキャラが3体 |
![]() 貫通 |
異世界の魔法皇帝 ナポレオン アンチ重力バリア/毒キラーM/友情ブースト ゲージ:状態異常回復 コネクトスキル:超マインスイーパー/SSターン短縮 条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 反射 |
決戦の魔王勇者 リコル アンチウィンド/レーザーストップ ゲージ:アンチブロック/魔王キラーL |
![]() 貫通 |
唯一の理解者 キルア アンチ重力バリア/全属性キラー/毒無効 ゲージ:アンチブロック/SSターンチャージ |
![]() 反射 |
新たなる世界 碇シンジ シンクロ/アンチ魔法陣/友情ブースト ゲージ:超アンチダメージウォール コネクトスキル:アンチ重力バリア 条件:自身と戦型が異なるキャラが1体以下 |
![]() 貫通 |
救援護法の刀神 大典太光世 マインスイーパー/アンチ魔法陣/友情コンボ×2 ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
神聖なる冥界の大神官 アヌビス 超アンチダメージウォール/魔法陣ブースト/回復 |
![]() 貫通 |
希望と創造の救世神 ノア 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
優麗なる聖夜の神槍 グングニルα 超アンチダメージウォール/アンチブロック/弱点キラー |
![]() 貫通 |
Plus Ultra!! 轟焦凍 超アンチダメージウォール/魔法陣ブースト ゲージ:状態異常回復 コネクトスキル:マインスイーパーM 条件:合計HP95000以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上 |
![]() 貫通 |
半冷半燃 轟焦凍 マインスイーパーM/魔法陣ブースト ゲージ:状態異常回復 |
![]() 貫通 |
人類最強の兵士 リヴァイ兵士長 超アンチ重力バリア/アンチブロック/無属性耐性 ゲージ:立体機動装置/弱点キラー |
![]() 貫通 |
救国革新の英傑 坂本龍馬 マインスイーパー/超アンチウィンド ゲージ:木属性キラー/SSターン短縮 コネクトスキル:超アンチ重力バリア/木属性耐性 条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
![]() 貫通 |
クリスマス冒険譚 グリム兄弟α マインスイーパーL/回復M ゲージ:アンチ減速壁/飛行付与 |
![]() 反射 |
ありったけの代償 ゴン 超アンチダメージウォール/全属性耐性/カウンターキラー ゲージ:アンチ魔法陣/底力M |
![]() 貫通 |
華々しき饗宴の魔女 ワルプルギス マインスイーパーL/アンチダメージウォール/超レーザーストップ ゲージ:飛行付与 |
![]() 貫通 |
赤黄二槍の使い手 ディルムッド ロボットキラーL/聖騎士キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
アリスワールドの創造主 ルイス・キャロル 弱点キラー/リジェネ ゲージ:回復/アンチブロック |
![]() 貫通 |
鏡の国の絶対女王 アリス 回復M/超アンチダメージウォール ゲージ:状態異常回復 |
![]() 貫通 |
祝福を受けし少女 アベル 超アンチ重力バリア/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック/状態異常回復 |
![]() 反射 |
電光雷轟の大武神 タケミカヅチ アンチダメージウォール/弱点キラーM ゲージ:アンチブロック |
B | |
![]() 貫通 |
栄華を極めし女王 クレオパトラ 超アンチ重力バリア/毒キラー/レーザーストップ ゲージ:回復M/アンチ魔法陣 |
![]() 貫通 |
海の主宰神 ワタツミ 超アンチ重力バリア/重力バリアキラー ゲージ:アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
リゲル・ザ・シューター 弱点キラーM/SSターンアクセル ゲージ:底力M |
![]() 貫通 |
国津神の主宰神 オオクニヌシ マインスイーパーM/アンチ魔法陣 ゲージ:回復 |
![]() 貫通 |
逃奔自在の長州藩士 桂小五郎 飛行/アンチダメージウォール/超アンチウィンド |
![]() 貫通 |
畜産の女神 ブリギッド アンチダメージウォール/神キラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
異彩の相棒 ワトソン マインスイーパーL/アンチダメージウォール ゲージ:魔人キラー/幻獣キラーM |
![]() 貫通 |
紫電一閃の大剣神 フツヌシ アンチ重力バリア/超アンチワープ |
![]() 反射 |
叡智の魔術王 ソロモン 超アンチ重力バリア/SSターン短縮 ゲージ:バイタルキラー/ソウルスティール |
![]() 反射 |
清廉なる髪長戦姫 ラプンツェル ロボットキラー/魔封じ ゲージ:アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
七つの銀河の大海賊王 シンドバッド アンチ重力バリア/アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
清らかなる蒼海の聖母 媽祖 マインスイーパーEL/アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
十番隊隊長 日番谷冬獅郎 飛行/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック |
![]() 貫通 |
麗しき海神 トリトン アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ/ユニバキラー |
![]() 貫通 |
爆奏戦隊 ブレーメンジャー アンチ重力バリア/レーザーストップ ゲージ:底力 |
![]() 貫通 |
幻視の天使 ラミエル 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
狂騒を制す破滅の黒薔薇 ハーレー アンチダメージウォール/アンチウィンド/弱点キラーM コネクトスキル:マインスイーパーM/全属性耐性 条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
![]() 反射 |
狂おしき死の薔薇 ハーレー マインスイーパーM/弱点キラーM ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
光をもたらす者 ルシファー 超アンチダメージウォール/バリア |
適正モンスター(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
最高の理解者 さやか&杏子 超アンチ重力バリア/超アンチワープ/アンチ減速壁/魔封じM |
![]() 貫通 |
己に反する者 アンチテーゼ アンチ魔法陣/弱点キラー ゲージ:超アンチダメージウォール/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
聖絶のパライゾ エデン アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
カヲル&リリス シンクロ/アンチ重力バリア(ラック) ゲージ:バイタルキラー/連撃キラー |
![]() 反射 |
驚異に満ちるもの アドゥブタ マインスイーパーM/アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
愉悦を掲げしもの マーチ アンチ重力バリア/超アンチウィンド ゲージ:アンチ減速壁/ダッシュ |
![]() 反射 |
月想ノ女神 ツクヨミ零 マインスイーパーM/妖精キラーM ゲージ:回復 S/アンチブロック |
![]() 貫通 |
第8使徒 戦闘モード A.T.フィールド/アンチ重力バリア ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
A | |
![]() 貫通 |
世界の裁定者 アルマゲドン アンチ重力バリア/弱点キラー ゲージ:飛行 |
![]() 貫通 |
悲しみに濡れるもの カルナ マインスイーパーL ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
龍刻解放 真・伊達政宗 超アンチ重力バリア/アンチ魔法陣 |
![]() 反射 |
吸血鬼ハンター ヴァン・ヘルシング アンチウィンド/魔王キラー ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 貫通 |
夏夜の踊り狐 シブキ マインスイーパーM/アンチウィンド |
![]() 反射 |
天運の屍術師 ルウ・イン マインスイーパー/神獣スレイヤー ゲージ:アンチダメージウォール/神キラー |
![]() 貫通 |
聖夜鐘久老須一二二五 飛行/ドラゴンキラー ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
サメライダー スネ夫 アンチ重力バリア/アンチウィンド |
![]() 貫通 |
陸遜 伯言 魔封じM ゲージ:アンチワープ |
![]() 貫通 |
怒りに歪むもの ラウドラ マインスイーパー/カウンターキラー ゲージ:アンチ重力バリア |
B | |
![]() 反射 |
黄金の怪盗 エルドラド アンチ重力バリア/アンチ魔法陣/リジェネ ゲージ:回復/状態異常回復 |
![]() 貫通 |
解放戦線のリーダー センジュ アンチ重力バリア/アンチブロック |
![]() 貫通 |
蒼天守護 毘沙門天 アンチワープ/超アンチウィンド ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
混沌たる凶竜 ジャバウォック アンチ重力バリア ゲージ:アンチ減速壁/SSターン短縮 ・重力バリアに対応 |
![]() 反射 |
祖霊聖獣 ニライカナイ マインスイーパーM/アンチ重力バリア ゲージ:ダッシュ |
![]() 貫通 |
戦地を翔る闘姫 才飛 アンチ重力バリア/アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
戦地に轟く蒼雷 マティーニ少将 レーザーストップ ゲージ:アンチ重力バリア/状態異常回復 |
カイン【超絶】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ヒーリングパネルを起動しよう
1:中央のフォノーを倒す
2:上のバハムートを倒す
3:呼び出されたフォノーを倒す

真ん中にいるドクロ持ちのフォノーを倒すと、ヒーリングパネルが点灯します。ヒーリングパネルは1度通過で8,000回復となっています。
上のバハムートはHPが高いので、反射タイプであれば上にハマって、貫通タイプであればしっかり弱点を往復して倒しましょう。
またウインドで集められた位置に強力なレーザーを放つので、注意が必要です。
なおバハムートを倒すとフォノーが呼び出されます。呼び出されたフォノーを倒すとヒーリングパネルが点灯するので、しっかり回復してから次のステージへ進みましょう。
ステージ2:レチリードの白爆発に注意
1:下のレチリードを倒しつつ、フォノーを倒す

下にいるレチリードたちが、それぞれ上の数字で強力な白爆発をしてきます。そのため、ターン数の早いものから優先的に処理しましょう。
またレチリードの下の数字は拡大爆破弾となっています。これは、一番近くにいるキャラに向かってくるもので、遠くにいるほどダメージが大きくなります。
そのため、ウインドに集めれた位置に全員いると一気にやられてしまいます。早めに処理しましょう。
ステージ3:レチリード優先で!
1:右上と左下のレチリードを倒す
2:左上と右下のフォノーを倒す
3:中ボスを倒す

右上と左下にいるレチリードの攻撃が強力なので、優先的に処理しましょう。
中ボスは3ターン後に画面上部へ移動します。移動後に弱点を集中的に狙って削りましょう。
フォノーを倒すとヒーリングパネルが起動するので、小まめに回復しつつ戦います。
▼中ボス移動後位置
▼ホライゾンレーザー+ロックオンレーザーの範囲
ステージ4:レチリードの攻撃に注意
1:フォノーを倒す
2:上のレチリードを3体とも倒す

ここでもレチリードの拡大爆破弾と白爆発には注意が必要です。
フォノーが1ターン後に自身の上下左右に重力バリアを展開します。重力バリアの対策が不十分な場合は、先に倒しておくと動きやすいです。
このステージだけヒーリングパネルの回復量は800と少なめなので、回復するときはしっかり通過しましょう。
カイン【超絶】(ボス戦)攻略
ボス1回目:雑魚を優先して処理しよう
1:レチリードを倒す
2:フォノーを倒す
3:ボスを倒す

ここでもレチリードの攻撃ターンが早いので、優先的に処理します。
ボスは右の数字で右方向へ強力なレーザーを放つので、数字付近にいないよう注意しましょう。(下記画像参照)
ボスは3ターン後に画面上部に移動します。移動後に弱点を集中的に狙って削りましょう。(移動位置については下記画像参照)
▼ボス移動後位置
▼右方向レーザー+ロックオンレーザーの範囲
ボス2回目:雑魚から倒そう
1:レチリードを2体とも倒す
2:右上のバハムートを倒す
3:呼び出されたフォノーを倒す
4:ボスを倒す

はじめの段階ではフォノーがいません。ヒーリングパネルを点灯させるには、バハムートを倒してフォノーを呼び出し、倒す必要があります。
ただレチリードの攻撃も厄介なので、倒しやすい雑魚から確実に倒しましょう。
ここではボスが移動してきません。ボスの強力な右方向レーザーはヒーリングパネルあたりに向けて出るので、回復する際は止まらないように注意しましょう。
ボス3回目:ニードルに注意
1:フォノーを倒す
2:ボスを倒す

ここではニードルパネルのダメージが厄介です。右上のウインドに引き寄せられると、ニードルパネル起動時にどうしてもダメージを受けてしまうので、注意しましょう。
ボスが3ターン後に左側に移動してくるので、反射は左の壁とボスのあいだ、貫通は左側で縦カンで弱点往復するとウインドに引き寄せられないのでオススメです。(移動位置については下記画像参照)
▼ボス移動後位置(1回目)
▼ボス移動後位置(2回目)
ボス4回目:雑魚から順に倒そう
1:バハムートを倒す
2:フォノーを倒す
3:ボスを倒す

上にいるバハムートの攻撃が強力。下の数字で敵の回復も行うので優先的に処理しましょう。
メテオ系のSSがあれば、このバハムート2体を巻き込むように使うようにします。
バハムート処理後は、ヒーリングパネルでHP管理をしながらボスを確実に攻撃してトドメを刺しましょう。
▼ボス移動後位置

オススメ周回パーティ記事へのリンク
カインのクエストを安定して周回することが可能な編成を紹介しています。また初級者向けのパーティも合わせて紹介しているので、ぜひご覧ください。
→「カイン」のオススメパーティ! 高速安定周回が可能な編成を紹介!