【パズドラ】パズドラレーダーで+(プラス)をゲット! 高難易度だって怖くない!
パズドラと連動して遊べる『パズドラレーダー』をちゃんと活用できていますか?
いろいろなアイテムをゲットできる『パズドラレーダー』、これを使わにゃ損!
どこをとっても「お得」なこのアプリを活用していきましょう!
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
第2弾
今回は「+(プラス)のゲット」についてお話します。
集めるのが大変だけど高難易度のクリアに必要になってくる「+(プラス)」も簡単に手に入れることができますよ。
+(プラス)をゲット
+(プラス)をゲットする方法は「2つ」あります。
どちらも集めたドロップを交換することで手に入れることができますよ。
ダンジョンを周回して+(プラス)を集めるよりも早く回収できるので、ドロップが溜まったらどんどん交換してパーティを強化しましょう!
モンスターとして交換
1つは、「+(プラス)付きのモンスター」として交換する方法です。
ドロップ内の「モンスター」では、「+99」のついた「ホノりん」「アワりん」「モリりん」を交換することができます。
「虹ドロップ5個、火or水or木ドロップ66個」と少しコストが高いですが、交換すればすぐに+(プラス)が手に入りますよ。
ダンジョンとして交換
もう1つは、「+(プラス)がドロップするダンジョン」として交換する方法です。
ドロップ内の「ダンジョン」では、「+297」がついたモンスターがドロップする「ゼウス(+297)降臨!」「ヘラ(+297)降臨!」を交換することができます。
「虹ドロップ1個、光or闇ドロップ99個」と、貴重な虹ドロップを少ない数で交換することができますよ。
また、モンスターメダルを集めていくと「ヘラ+297」「ゼウス+297」だけでなく、「大泥棒(+99)降臨!」などの+(プラス)をゲットできるダンジョンにも挑戦できるようになりますよ。
クリアは1回かぎりで、必要スタミナは25。難易度は「絶地獄級」となっています。
+(プラス)の付き方がバラバラなので、しっかり確認しておいてくださいね。
モンスターとダンジョン、どっちがお得?
モンスターとダンジョン、どちらで交換しても+(プラス)を手に入れることができます。
ではどちらを優先的に交換すべきなのか・・・?
1番に優先すべきは「ゼウス(+297)降臨!」「ヘラ(+297)降臨!」です。
あまり入手できない虹ドロップを「1個」で交換できるのでおすすめですよ。
しかし、どちらも難易度が高いダンジョンなので、しっかりパーティを考えてから交換してくださいね。
次に交換したいのが「大泥棒(+99)降臨!」などの+99がドロップするダンジョンです。
モンスターと同じく+99をゲットできますが、ダンジョンとして交換した方がどのドロップも少なくお得ですよ。
「ゼウス」「ヘラ」と同じように、難易度が高いのが注意点です。
また、ダンジョンを交換するまでに「モンスターメダルを集める必要」があるので、交換できる方は少ないと思われます。
そして虹ドロップに余裕があれば「モンスター」として交換すると良いですよ。
+297を集めるのに「虹ドロップ15個」は集めるのが大変ですが、確実に+(プラス)を手に入れることができます。
上のダンジョンのクリアは厳しいと思った方は、迷わずモンスターとして交換するのが良いでしょう。
ガチャやチャレンジダンジョンの報酬では足りなかった部分を補う、という考えで交換するのも「アリ」ですね。
パズドラくん(@pdkun)
プラスは欲しい・・・でも潜在たまドラと月曜ダンジョンが私を見つめてくるんです・・・。
迷った末、メールBOXにプラスが届くのが私です。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース