【ポケモンGO】エーフィ・ブラッキーの登場に備えてイーブイをゲットしておこう!!
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ついに『ポケモンGO(Pokémon GO)』で、『ポケットモンスター 金・銀』に出てくるジョウト地方のポケモン(第2世代のポケモン)が、今週末(2月3週目の週末)に追加されることが発表されましたね!
詳しくはこちら → 【ポケモンGO】金銀ポケモン80種類以上が今週末に追加!
「チコリータ」「ヒノアラシ」「ワニノコ」をはじめとした第2世代のポケモンたちが80種類以上実装される予定です。
新しいポケモンをすぐにゲットするため、今から「モンスターボール」や「ズリの実」を集め始めている人もいるのではないでしょうか。
そんなポケモンをゲットするためのアイテムに加え、今のうちにゲットしておきたいのが「イーブイ」です。
なぜなら、第2世代から「イーブイ」の進化分岐に「エーフィ」と「ブラッキー」が追加されるからです。つまり、今週末に追加される可能性が非常に高いんです!
第2世代のポケモンが追加されて登場するポケモンの種類が増えてしまったら、「イーブイ」が野生で登場する確率が下がってしまう可能性もあります。
今週末のアップデートに備え、今から「イーブイ」をゲットしておくことをオススメします!
イーブイを「エーフィ」「ブラッキー」に進化させる方法はこちら → 【ポケモンGO裏技】イーブイの進化先をエーフィ・ブラッキーに指定する方法
「イーブイ」を最低2体は確保しておくのがオススメ
「イーブイ」は、今まで「ブースター」「サンダース」「シャワーズ」の3種類に進化できました。
それに加え、第2世代からは「イーブイ」の新しい進化分岐である「エーフィ」と「ブラッキー」が登場します。
第2世代のポケモンである「エーフィ」と「ブラッキー」が今週末に実装される可能性は非常に高いと言えるでしょう!
「ブースター」「サンダース」「シャワーズ」と同じように「アメ」で進化できるとは限りませんが、少なくとも「エーフィ」と「ブラッキー」に進化させる用の「イーブイ」を2体は確保しておきたいところですね。
いち早く「エーフィ」と「ブラッキー」を手に入れて、みんなに自慢しちゃいましょう!
第2世代追加前にゲットしておいた方が良いポケモン
「イーブイ」以外にも、第2世代で進化先が追加されるポケモンは何種類か存在します。
以下の記事にまとめてあるので、今のうちにチェックして捕まえておきましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 276.8 MB ・バージョン: 1.25.0 |