【ポケモンGO】進化アイテムの入手方法と使い方
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
『ポケモンGO(Pokémon GO)』では、これまでポケモンを進化させるにアメのみを使用しましたが、今回の金銀のアップデートで「アイテムを使った進化」が増えて、「進化アイテム」が実装されました。
この記事では、新しく追加された進化アイテムの入手方法と使い方を紹介します。
ポケモンGOに進化アイテムが追加
進化アイテムの入手方法は?
先日行われた金銀のアップデートで、進化アイテムが追加されました。
進化アイテムは、きのみやボールと同様に【ポケストップ】から入手できます。
ただし、他のアイテムとは違い出る確率は非常に低くいので、根気よくポケストップを回しましょう。
アップデート当初は、30回に1個手に入る感覚でしたが、最近だと100回ポケストップを回しても1個も手に入らなくなり、確率はかなり低くなった感じがあります。
またデイリーボーナスの7日目(1週目)では、高確率で進化アイテムが手に入り、2週目以降は底確率に戻ります。

進化アイテムの使い方
ポケモンGOの進化アイテムは、ポケモンを進化させる時に消費します。
進化のボタンをタップするとアイテムの使用画面になり、進化が始まりますよ。
進化アイテムを使うポケモン
進化アイテムを使うポケモンは以下の通りです。
進化前 | アイテム名 | 進化後 |
---|---|---|
クサイハナ | たいようのいし | キレイハナ |
ヒマナッツ | たいようのいし | キマワリ |
ニョロゾ | おうじゃのしるし | ニョロトノ |
ヤドン | おうじゃのしるし | ヤドキング |
イワーク | メタルコート | ハガネール |
ストライク | メタルコート | ハッサム |
シードラ | りゅうのうろこ | キングドラ |
ポリゴン | アップグレード | ポリゴン2 |
合計8体のポケモンがアイテムを使って進化するので、進化アイテムとアメを集めましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 298.1 MB ・バージョン: 1.27.2 |