【モンスト攻略】獣神化ヘラクレスのステータスと評価! 3つのキラーM持ち
ついにヘラクレスの獣神化が解禁されました。キラーMを3つ持っている尖ったキャラとなっています。
そんな獣神化ヘラクレスの詳しいステータスと評価をさっそくチェックしてみましょう。
獣神化ヘラクレスのステータス
No.2501
無比なる大英雄 ヘラクレス
神

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,427 | 37,501 | 269.57 |
+値加算 | 25,327 | 37,501 | 306.12 |
種族:神
反射/パワー型
アビリティ:反バリア/ドラゴンキラーM
ゲージ:獣キラーM/幻獣キラーM
SS:狙った方向に、波動砲を放つ(8,20ターン)
友情コンボ:クロスレーザー EL(最大威力 8,794)
副友情コンボ:白爆発 EL(最大威力 2,679)
ラックスキル:クリティカル
獣神化に必要な素材一覧
獣神化ヘラクレスの評価
キラー3つ持ち
アンチ重力バリア/ドラゴンキラーM×獣キラーM/幻獣キラーMのアビリティ。
ドラゴン・獣・幻獣の3つの種族に対して、キラーで2倍のダメージを与えることができるのが魅力です。
高ステータス
攻撃力はタスいらずで、37,501とかなり高くゲージ成功でさらに上昇します。また、タスカン時のHPも25,327と高く優秀です。
白爆発EL
友情コンボは、「クロスレーザー EL」+「白爆発 EL」となっています。
パワー型なので威力は下がりますが、ELなのでダメージソースとして十分期待できます。
また、「白爆発 EL」で広範囲の味方の友情コンボを誘発できるのも強みです。
強力なストライクショット
ストライクショットは、「狙った方向に、波動砲を放つ」ものとなっています。1段階目は8ターンと早めに使うことができ、20ターンの2段階目では十分な火力を期待できますよ。
▼キラー対象に対して、1段階目で130万近くのダメージ。
▼2段階目では370万以上のダメージ。
キラー対象以外には上記のダメージの半分ほどになるので、やや物足りない感じはします。ただ、ダメージウォールやニードルパネルなどで、動きたくない時に気軽に使えるのは魅力です。
どこで使える?
基本的には、重力バリアがメインのクエストで使えます。特に動画でも行っていた、ボス含め敵にドラゴン族の多いゴルディ&バルディや、ボスがドラゴンのダークドラゴンなどで活躍できます。
また、EXTRAで登場するハクアでは登場するすべての敵に対してキラーを発揮することができます。
ハクア攻略はこちら
→ハクア降臨「原生種の白い牙」に挑む【EXTRA】
ゴルディ&バルディ攻略はこちら
→ゴルディ&バルディ降臨「双竜、空と海より来たりて」に挑む【究極】
ダークドラゴン攻略はこちら
→ダークドラゴン降臨「常闇の邪神」に挑む【究極&極】
獣神化ヘラクレスの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
ダークドラゴンからの、ハクアっていう流れが考えられそうですね。また、サタンがエデンで輝いたようにヘラクレスも、これから登場する高難度のクエストで輝く気がしています。