自宅で健康診断ができる『スマホdeドック』を試した結果
COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.
スマホdeドックは、自宅で一般的な健康診断の検査ができるサービスです。
「健康状態がとても気になる。」
「生活環境や時間の問題で健康診断を気軽に受けられない。」
という方にオススメのサービスです。
スマホがあれば自宅から簡単に健康診断ができちゃうんです。
スマホdeドック詳細はこちら→ 健康状態は大丈夫? 自宅でできる健康診断『スマホdeドック』
スマホdeドック体験記事はこちら→ 【体験】自宅で健康診断ができる『スマホdeドック』をやってみた
そんなスマホdeドックを体験して、検査結果が返ってきました。
スマホdeドックの検査結果
スマホdeドックの検査結果がでると、登録したメールアドレスに通知がきます。
サイトにログインして【検査結果を見る】をタップしましょう。

スマホdeドックを体験した執筆者はまさかの「D判定」。健康だと思っていたので、予想外な結果に衝撃を受けました・・・。
「肥満度」、「脂質代謝」が異常値という結果でした。医療機関での受診をおすすめされ、近くの病院も表示してくれます。
検査結果の詳細は、項目ごとに確認できます。
また、医師からのコメントやアドバイスも確認できます。

医師からのコメント・アドバイスをチェック
検査結果と医師からのアドバイスは、スマホ・PCどちらからでも確認できます。
中性脂肪・コレステロールの取りすぎは、脳梗塞などのリスクを高めてしまうようです。
対策として、摂取したほうがいい食品や、食事方法などが丁寧に書かれています。
執筆者も、これらを元に食生活を見直そうと思います。
気をつけるべき食品や、使ったほうがいい油なども丁寧に書かれています。
普段は意識していませんが、こうやって確認すると食生活が悪かったと思い当たる点が多々あります。一気に食生活を改善するのではなく、ストレスが溜まらないように無理なく改善していくことも大切のようです。
スマホdeドックを試した結果
正直、健康だと思っていましたが、まさかの「D判定」に驚きました。スマホdeドックを実際に利用して、食生活などを改善しようと思いました。大きな病気にならないためにも、健康は若いうちから意識することが大切だと学びましたね。丁寧にデータで分析してくれて、アドバイスも詳細に書かれているので安心して利用できました!
健康状態が気になる方、健康診断を受けられない方、スマホdeドックを是非チェックしてみてください!
スマホdeドック詳細はこちら→ 健康状態は大丈夫? 自宅でできる健康診断『スマホdeドック』
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 26.4 MB ・バージョン: 1.1.3 |