【480円→無料】デザイン重視の新スタイル3Dカレンダー『Vantage Calendar』【今週のApp】
© 2016 Fortyfour
この記事では、App Storeで「今週のApp」に選ばれた『Vantage Calendar』を紹介します。
Vantage Calendarは、今までのカレンダーアプリの常識を覆すデザイン重視の新スタイル3Dカレンターアプリです。
デザイン重視と書いていますが、機能面でも十分使いやすくなってますよ。
このアプリは、通常480円のところ現在(3/3 14:00現在)は期間限定で無料配信中なので、今のうちにダウンロードしておきましょう!
(※表記している価格は調査時点のものです。正しい価格はiTunes内の表示価格になりますので、アプリケーションの購入前には必ずiTunesでの価格をご確認ください。)
スタイリッシュな3D表示のカレンダーアプリ
このアプリの一番の魅力はデザイン性です!
3Dに表示される壮大なカレンダーは、予定を見るだけなのに使う人をワクワクさせてくれます!
つい無駄に画面をスワイプしたくなりますよね(笑)

予定を確認したい場合は、画面右の「予定」をタップしましょう。時間ごとの詳細な予定表を確認できますよ。
また、画面右上の「+」をタップするとスケジュールの入力画面に移ります。
ここでは、フォントの変更やステッカーの表示など、自分好みのデザインに変更することができます。
入力した予定は、時間と一緒に一目でわかるので、カレンダーアプリとしても使いやすくなってますよ。
基本的な機能を紹介しましたが、このアプリには、もう一つデザインを重視した嬉しい機能があります。
それはテーマの変更です!
画面左上のメニューボタンから「COLOR PACKS」を選択します。
7種類のカラーが選択できるので自分の好きなテーマに変更しちゃいましょう!
ただし、WOODのテーマには追加で課金する必要があります。
通常のカレンダーアプリとして見たい場合は、画面上の「月」をタップします。
すると、おなじみのカレンダーの表示に切り替わりますよ。
スクロールだけでは数ヶ月先の予定を見るのは大変なので、半年先などの予定を入力するときに役に立ちそうですね。
使いやすさを重視した今までのカレンダーとは一味違う『Vantage Calendar』。
通常のカレンダーアプリに飽きてきたら、このアプリを使ってみてはいかがでしょうか?
![]() |
・販売元: Fortyfour AB ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 73.2 MB ・バージョン: 2.4.6 |