【パズドラ】漢気あふれる強靭な堕天使! アモンのキャラクター考察
パズドラのキャラクターの歴史での設定や由来を知って、キャラクターにもっと愛着を持ってみましょう。今回は悪魔シリーズの「アモン」を紹介します。
神話でのエピソードや堕天の理由、パズドラでのイラストなど。
アモンについて色々触れてみました。
※ライターによる考察です。公式発表された設定・情報ではありませんのでご了承ください。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
アモン
モンスターデータはこちら
神話では・・・
アモンは悪魔、堕天使の1人で、40の軍団の悪魔を配下に置く序列7番目の侯爵です。
悪魔の中で最も強靭な肉体で、「フクロウの頭、狼の胴と手足、蛇の尻尾」を持った姿で描かれています。
口から炎を吐き出すことができ、「炎の侯爵」と呼ばれることも。
アモンを召喚した者には、過去と未来の知識を教えたそうです。
知識を教えることで、人同士の関係を良くも悪くも変えることができるとされています。
また、召喚した魔術師が人間の姿になることを命じると、「犬の牙を覗かせた鳥の頭を持つ男性」の姿に変身できたそうです。
ちなみに、人の姿として現れたときでも、口から炎を出せたんだそう。
頭は鳥、口から炎を出す・・・。
人間の姿を期待した魔術師は、どんな顔でアモンを見るんでしょうね。
堕天の理由
アモンは堕天使とされることがあります。
堕天使ということは、元は天使だったということです。
では、なぜアモンは地獄に堕ちたのか?
それはルシファーの味方についたから。
神に不満を感じたルシファーが、神に反逆を起こしました。
しかし神相手では不利なルシファー軍。
ルシファーを信頼していた「アモン」は、その様子を見て仲間を連れて戦いに参加しました。
神に逆らえば地獄に堕とされるということを知りながらも、ルシファーと共に戦ったのです。
結果的に神に敗北し、アモンは堕天しました。
堕天してもなおアモンは、ルシファーと共に行動を続けているんだそう。
己のことを顧みず、友を助ける。
そんな「漢気」を持ったアモンは、堕ちた先の地獄でも信頼が厚いんだとか。
パズドラでのアモンは?
パズドラでは大きく分けて2種類の姿で描かれています。
1つは「フクロウの頭、狼の胴と手足、蛇の尻尾」を持った姿。
動物に近い姿に見えますね。
もう1つは「犬の牙を覗かせた鳥の頭を持つ男性」の姿。
1つ目の姿とは大きく変わり、人に近い手足や肉体になっています。
・・・正直人間と言っていいのだろうか。
また、覚醒アモンのリーダースキルは「孤高の漢道」。
己のことを顧みず友を助ける、という「漢気」を感じさせますね。
詳しいステータスを確認しよう
「アモン」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしましょう!
パズドラくん(@pdkun)
アモンさん、まじかっけぇ・・・。
自分!アモンさんみたいな漢になりたいっす!
・・・鳥の仮面でも買おうかな。
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース