【モンスト攻略】ブリザーガのステータスと評価! 希少な獣キラーMとアンチワープ!
「映画ドラえもん」と「モンスト」のコラボイベントで、期間限定クエストとして登場した「ブリザーガ」。
その名前と見た目から、「水属性」と勘違いした方も多いのではないでしょうか。(実は闇属性。)
そんな「ブリザーガ」の詳しいステータスと評価をチェックしていきましょう。
究極攻略はこちら
→ブリザーガ降臨【究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
イベント情報はこちら
→「運極カチコチ大作戦キャンペーン」でプレゼントをゲットしよう!
ブリザーガのステータス
No.2527
氷を纏いし石像 ブリザーガ
鉱物族
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,864 | 14,346 | 238.2 |
+値加算 | 21,764 | 19,246 | 322.35 |
属性:闇属性
種族:鉱物族
反射/バランス型
アビリティ:アンチワープ
ゲージ:獣キラーM
SS:ふれた敵に氷結メテオで追い討ち(30ターン)
友情コンボ:十字レーザー L(最大威力 6,187)
ラックスキル:シールド
ブリザーガの進化素材
大獣石 × 30
闇獣石 × 10
闇獣玉 × 5
獣神玉 × 1
ブリザーガの評価ポイント
獣族に2倍のダメージ!
「獣キラーM」のアビリティで、「獣族」には2倍のダメージを与えることができます。
「獣族」はいろいろなクエストで雑魚敵として登場するため、キラーが活用できる場面は多いです。
ただしアビリティをゲージに持つため、友情コンボにはキラーが乗らない点は注意しましょう。
雑魚処理に有効なメテオ系SS
ブリザーガのストライクショットは、「ふれた敵に氷結メテオで追い討ち」となっています。
氷結メテオは約45万のダメージを与えられ、さらに確率で「睡眠」を付与する場合もあります。
SSのターン数は「30ターン」と長いので、ボス最終面の雑魚処理などに使うのが効果的ですね。
▼動画では追撃分を合わせて、合計56万くらいのダメージ

どこに適性がある?
基本的にはワープがメインギミックのクエストへ連れていけます。
特に獣キラーMがボスに有効な「フィグゼル」や「コアラス」は適性ですね。
他にも「光源氏」、「ゴースト」や「テュポーン」などのクエストはワープが多く登場するため、活躍できそうです。
フィグゼル攻略はこちら
→フィグゼル降臨【究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
コアラス攻略はこちら
→覇王コアラス降臨「冷厳!草食獣を覇する王」に挑む【究極】
光源氏攻略はこちら
→光源氏降臨【激究極】攻略! 適正キャラやギミックをチェック
ゴースト攻略はこちら
→ゴースト降臨【究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
テュポーン攻略はこちら
→テュポーン降臨「天界を震わすガイアの子」に挑む【究極&極】
ブリザーガの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。