相撲のゲームだからって舐めない方が良い。僕はハマった。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
皆さん、お相撲は好きですか?僕は普通でした。
このゲームに出会うまでは。
今回紹介する『大相撲ごっつぁんバトル』は、相撲部屋の親方となって力士を育てて戦うゲームです。
「稀勢の里」や「白鵬」「日馬富士」といった、お相撲に詳しくない僕でも知っている力士はもちろん、たくさんの力士が登場します!
正直プレイする前は、お相撲さんを使ったポチポチゲーだろうと考えていましたが違いました。常に気が抜けない取組がめちゃくちゃ面白いですよ。
お相撲さんを育てて戦う
我「ゆきの富士」。一番取りに行きます。

まずは、ガチャで自分の相撲部屋に入る力士を手に入れましょう。
「稀勢の里」を手に入れました!星2なのでそこまで強くはないのかな?

力士を手に入れたら、「巡業デッキ」を作成します。

デッキが完成したら、全国を巡業しましょう。
まずは関東の墨田区から!
「北勝海」との戦いです。
土俵入りの画面がそれっぽい!
取組が始まると、お互いがステータスに合わせて相手のスタミナを削り合います。
稀勢の里強し。
しかし相手のスタミナを削り切っても勝ちではありません。
スタミナを削りきると「勝利チャンス」となり、決まり手を決定する選択タイムに入ります。
お互いがジャンケンのように技を選び、有利な技を選ぶと勝ちとなります。
逆に相手が有利な技を選ぶと、相手のスタミナが少し回復し味方のスタミナが減ります。
大相撲ごっつぁんバトルの面白い点は、どれだけ強い力士を使っても有利な技を選ぶまで勝てない点!
有利な技を選ぶまで、常に気が抜けません。
▼最初は相手を圧倒していますが、有利な技を選ばれ続けて逆転を許しました。
しかし、強い力士を持っている方が有利なのは確かです。
助っ人の「琴奨菊」のスタミナが相手の4倍くらいあって震えました(笑)
本場所で他の親方と勝負!
期間によっては、他の親方と勝負できる「本場所」が開催されます。
育てた力士を使って、他ユーザーが育てた力士と戦いましょう!
ゲーマー的なことを言うと、対人要素があると力士の育てがいがありますよ。最強の力士を作りたい・・・!

僕もプレイし始めたばかりなので、ざっくりとゲームについて紹介しました。
お相撲についての知識がほとんどない僕がハマるのだから、好きな方が始めたら神ゲー確定です!!!
気になった方はプレイしてみてください。
![]() |
・販売元: BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 213.8 MB ・バージョン: 1.0 |