アスタロトのキャラクター考察

【パズドラ】怠惰に落とす元女神!? アスタロトのキャラクター考察

アスタロトのキャラクター考察


パズドラのキャラクターの歴史での設定や由来を知って、キャラクターにもっと愛着を持ってみましょう。今回は悪魔シリーズの「アスタロト」を紹介します。

神話でのエピソードや、パズドラでのイラストなど。
アスタロトについて色々触れてみました。

※ライターによる考察です。公式発表された設定・情報ではありませんのでご了承ください。

攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ


アスタロト

魔神・アスタロト


モンスターデータはこちら

夢見の魔神将・ アスタロト

天真の魔神卿・アスタロト

転生アスタロト

神話では・・・

アスタロトは悪魔の1人で、魔導の書物『ゴエティア』では29番目に書かれている大公爵です。
悪魔の中でも階級は高く、地獄の支配者の1人とされ、配下に40の軍団を従えています。
また、常に安楽を好み、人を「怠惰(たいだ)」に落とすのだそう。

右手に毒ヘビ」を持ち龍のような獣にまたがった「天使」の姿で描かれています。
時に口からは毒の息を吐き出すといわれているようです。右手に毒ヘビを持った意味とは・・・?

アスタロトには「過去と未来を見通す力」があるとされています。
そのため、アスタロトを召喚した者には、秘められた知識を教えたそうです。
その際、天使たちの創造・堕天について語るとされ、アスタロト自身は望んで堕天したわけではないと語るそう。

アスタロトの起源

悪魔として知られているアスタロトですが、悪魔とは全く異なった姿を元に生み出されたとされています。

それは旧約聖書に書かれている女神「アシュトレト」。
アシュトレトは豊穣の神の1つの姿とされており、かなり広くの地域で知られています。

その女神がなぜ悪魔として描かれるようになったか?
そのワケは、アシュトレトがエジプトで戦うときの姿にあったとされています。

アシュトレトがエジプトで戦ったとき、戦の神として「ライオンの頭を持った人の姿」で登場したそうです。
そんな姿で襲いかかってきたら、嫌でも悪魔として記憶していまいますよね。

パズドラでのアスタロトは?

パズドラでは、羽根が生えた「天使」のような姿で描かれています。
また、右手には「ヘビ」が巻きついたのような杖を持っていますね。
神話で「右手に毒ヘビ」を持った姿で描かれていたことから、このような杖を持っているようです。

予見の魔神将・アスタロト


覚醒/転生アスタロトのスキル名は「レイジースマイル」。
「レイジー(lazy)」を和訳すると「怠惰」という意味になります。
常に安楽を好み、人を「怠惰(たいだ)」に落とすアスタロトの性格からきたスキルのようですね。

レイジースマイル


詳しいステータスを確認しよう

「アスタロト」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしましょう!

夢見の魔神将・ アスタロト

天真の魔神卿・アスタロト

転生アスタロト

pzdb



パズドラくん パズドラくん(@pdkun
ちなみにアスタロトにくっついている「コシュまる」。
あれは「悪夢」を表す「cauchemar(コシュマール)」というフランス語からきているそうですよ。
以上、唐突な豆知識でした。

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

読まれています!

『遊戯王コラボ』最新情報・性能評価まとめ

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

【パズドラ】エディットモード楽々クリア編成!カミムスビを作成しよう2023/03/26 20:30
【パズドラ】エディットモード楽々クリア編成!カミムスビを作成しよう
【パズドラ】ヘルヘイム・スターリングどこで手に入る?2023/03/26 20:00
【パズドラ】ヘルヘイム・スターリングどこで手に入る?
【パズドラ】カオスソルジャーは何体確保するべき?2023/03/26 18:45
【パズドラ】カオスソルジャーは何体確保するべき?
【パズドラ】新たなデイトナが登場!学園イベント新キャラが公開!2023/03/26 18:39
【パズドラ】新たなデイトナが登場!学園イベント新キャラが公開!
【パズドラ】3月のクエスト、チャレンジ9の大勝負!パズル教室はクリアーできたのか!?【大塚角満#170】2023/03/26 18:30
【パズドラ】3月のクエスト、チャレンジ9の大勝負!パズル教室はクリアーできたのか!?【大塚角満#170】
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す