【モンスト攻略】カラミティ・ジェーンのステータスと評価! 砲撃型スパークバレットor亜人特化!?
新イベント「ブレイブ・ガールズ」で登場した「カラミティ・ジェーン」。進化はスパークバレット、神化はショットガンとどちらもヒット数の稼ぎやすい友情コンボを持っています。
そんなカラミティ・ジェーンの詳しいステータスと評価をチェックしていきましょう。
カラミティ・ジェーンのステータス
進化:平原の女王 カラミティ・ジェーン
No.2536
亜人族
平原の女王 カラミティ・ジェーン

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,144 | 27,199 | 243.77 |
+値加算 | 24,044 | 31,174 | 280.32 |
種族:亜人族
反射/砲撃型
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチウィンド
SS:壁にマシンガンを設置して攻撃(21ターン)
友情コンボ:スパークバレット(最大威力 607)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
神化:嵐を呼ぶ女 カラミティ・ジェーン
No.2537
亜人族
嵐を呼ぶ女 カラミティ・ジェーン

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,955 | 18,299 | 260.47 |
+値加算 | 25,155 | 20,974 | 299.57 |
種族:亜人族
反射/バランス型
アビリティ:亜人キラーEL
SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(16ターン)
友情コンボ:ショットガン(最大威力 1,473)
副友情コンボ:ホーミング 8(最大威力 2,583)
ラックスキル:シールド
カラミティ・ジェーンの進化素材
大獣石 × 30
光獣石 × 10
光獣玉 × 5
獣神玉 × 1
カラミティ・ジェーンの神化素材
カラミティ・ジェーンの評価ポイント
進化はスパークバレット持ち
進化は、アンチ重力バリア/アンチウインドのダブルアビリティ。メインギミックの重力バリアに対応しているので、連れて行けるクエストはそれなりにあります。
友情コンボは、「スパークバレット」となっています。ヒット数が非常に多いので、サソリなどの敵を倒しやすいのが魅力です。
また、砲撃型なのでサソリ以外の敵にも安定したダメージソースとして期待できますよ。
▼サソリの処理が非常に楽ですね。
ストライクショットは、「壁にマシンガンを設置して攻撃」するものとなっています。使い所が難しいですが、弱点を狙える好条件ならかなりのダメージを期待できます。
▼動画では、かなりの好条件で320万以上のダメージを与えている
神化は亜人特化
神化は、亜人キラーELのアビリティ。ELなので、亜人に対しては攻撃力の3倍のダメージを与えることができます。
キラーがベースアビリティなので、友情コンボのショットガンや乱打SSにもキラーが乗るのは魅力です。
どこで使える?
進化は、基本的には重力バリアがメインのバロジカなどのクエストで使えます。
また、サソリが多く登場するバステトやクリシュナ、ウインドの登場する超絶のカインなどでも活躍できそうです。
神化は、ボスが亜人のクエストで使うことができます。ギミック対策優先度の低いパインなどで、活躍できますよ。
カイン攻略はこちら
→カイン降臨【超絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
バロジカ攻略はこちら
→バロジカ降臨【激究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
バステト攻略はこちら
→バステト降臨「闇夜のストレイキャット」に挑む【究極&極】
クリシュナ攻略はこちら
→クリシュナ降臨「魅惑のブラックサファイア」に挑む【究極&極】
パイン攻略はこちら
→パイン降臨「パインの気まぐれ大進撃」に挑む【究極】
進化と神化どっち?
神化の亜人キラーELも魅力的なのですが、現状活躍できるクエストがそこまで多くありません。
そのため、重力バリアに対応していて砲撃型スパークバレット持ちの進化の方が汎用性が高いのでオススメです。
進化カラミティ・ジェーンの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
個人的には、スパークバレットのヒット数がグングン伸びていく感じが好きです。ただ、キラーELも特定のクエストでキラリと輝くので、捨てがたいですよね。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→ モンストの記事一覧