【モンスト攻略】マグメルの適正ランキングと攻略ポイント・ギミックを解説!【爆絶】
マグ・メル【爆絶】攻略(雑魚戦)
ステージ1:左上の天使を狙おう
- 1.左上の天使を倒す
- 2.ルーペ経由で「ドクロマークの雑魚」にハマる
- 3.ギガマンティスを倒す

左上の天使を倒すとガイドが発生する。ガイドがあれば攻略しやすくなるので倒しておこう。ちなみに天使は1ターン後に逃走します。
1ターン後に左右のルーペが反撃モードになる。そのルーペに攻撃すると上にいる「ドクロマークの雑魚」が、そのターンのみ防御ダウンする。
ルーペ経由で「ドクロマークの雑魚」のあいだにハマろう。1体だけ倒しても片方を蘇生するので、必ず両方同時に倒す。
「ドクロマークの雑魚」を両方倒せればギガマンティスの防御力が下がる。そしたらギガマンティスを倒そう。
ステージ2:右上の天使を倒す
- 1.右上の天使を倒す
- 2.ルーペ経由で「ドクロマークの雑魚」を倒す
- 3.ギガマンティスを倒す

ここも天使を倒すとガイドが発生するので倒そう。
ルーペが反撃モードになったら、当たってから「ドクロマークの雑魚」と左壁とのあいだで、カンカンして倒そう。
その後、防御力が下がったギガマンティス2体を倒して突破しよう。
ステージ3:ドクロマークの雑魚を全て倒そう
- 1.天使を倒す
- 2.ルーペ経由で「ドクロマークの雑魚」を倒す
- 3.ギガマンティスを倒す

基本的にはこれまでと同様、1ターン目に天使を倒そう。
2対の「ドクロマークの雑魚」は、ルーペに当たってからハマって倒そう。難しそうなら、上下でカンカンして少しずつ削っても良い。
ただし並んでいる2体は、必ず同時に倒すように注意しよう。
全ての「ドクロマークの雑魚」を処理すれば、ギガマンティスの防御力が下がるので倒そう。
ステージ4:「ドクロマークの雑魚」が呼び出される
- 1.天使を倒す
- 2.ルーペ経由で「ドクロマークの雑魚」にハマる
- 3.呼び出された「ドクロマークの雑魚」を再び同時に倒す
- 4.中ボスを倒す

ここでは「ドクロマークの雑魚」を倒したあと、左下に2体「ドクロマークの雑魚」(※1 画像参照)が呼び出される。
倒し方は変わらないので、これまでと同様にルーペに当たってからハマって倒そう。
(※1)左下に2体の雑魚が現れた状態

「ドクロマークの雑魚」を倒すと、左右にいたルーペが破壊され、画面の下に小さいルーペ(※2 画像参照)が現れる。
そのルーペに触れると中ボス(ウラヌス)の防御力が下がるので、それからダメージを与えて倒そう。
(※2)下に小さいルーペが現れた状態

ステージ5:ドクロマークの雑魚を処理
- 1.天使を倒す
- 2.ルーペ経由で「ドクロマークの雑魚」にハマる
- 3.呼び出された「ドクロマークの雑魚」を再び同時に倒す
- 4.ルーペ経由で中ボスを攻撃して削っていく

ここでも、「ドクロマークの雑魚」を2体同時に倒すと次の雑魚(※1 画像参照)がまず呼び出されます。
(※1)右に2体の雑魚が現れた状態

呼び出された「ドクロマークの雑魚」を2体同時に倒すと、右側に大きなルーペ(※2 画像参照)が登場します。
(※2)右側に大きなルーペが現れた状態

反撃モードのルーペを攻撃すると中ボスの防御力がそのターンダウンするので、ルーペ経由で中ボスを攻撃して削っていこう。
マグ・メル【爆絶】攻略(ボス戦)
ボス1回目:ドクロを同時に倒そう
- 1.天使を倒す
- 2.ルーペ経由で「ドクロマークの雑魚」にハマる
- 3.呼び出された「ドクロマークの雑魚」を再び同時に倒す
- 4.ルーペ経由でボスを攻撃して削っていく

1ターン目は反撃モードが発動していないので、ガイドアイテムを出すために天使を倒しに行く。
2ターン目以降は「ドクロマークの雑魚」2体ずつを確実に処理して行く。右上を倒したら左下に登場する(※1 画像参照)。
(※1)左下に2体の雑魚が現れた状態

雑魚処理が終わり次第、左下に大きなルーペ(※2 画像参照)が登場するので、ルーペ経由でボスを攻撃して削っていく。
(※2)左下に大きなルーペが現れた状態

ボスは11ターンで即死級の攻撃をしてくるので、それまでにマーカーを超えるダメージを与えよう。
3分の1くらいのマーカーを超えたら、ボスが覚醒状態になりウインドで外に追いやられます。覚醒後のボスは左下の6ターンで即死級の攻撃をしてくるので、それまでに倒そう。
ボス2回目:ドクロ優先で
- 1.天使を倒す
- 2.ルーペ経由で隣り合う「ドクロマークの雑魚」同士にハマる
- 3.ルーペ経由でボスを攻撃して削っていく

ここでも、1ターン目は天使を処理。2ターン目以降に対になっている「ドクロマークの雑魚」同士を処理していこう。
全ての「ドクロマークの雑魚」を処理すると、左側にルーペが2つ(※1 画像参照)登場します。
(※1)左側にルーペが2つ登場した状態

反撃モードのルーペに攻撃して、ボスの防御力を下げて右側の隙間に入れると効率よく削ることができます。
抜けるときに、上側に配置しておくと次のステージが楽になります。
ボス3回目:ボスを倒そう
- 1.天使を倒す
- 2.ルーペ経由で隣り合う「ドクロマークの雑魚」同士にハマる
- 3.ルーペ経由でボスを攻撃して削っていく

ボス最終も、1ターン目は天使を処理。2ターン目以降に対になっている「ドクロマークの雑魚」同士(上下)を処理していこう。
全ての「ドクロマークの雑魚」を処理すると、ギガマンティス1体とルーペが2つ(※1 画像参照)登場します。
(※1)ギガマンティスとルーペが登場した状態

ギガマンティスは非常に高いHPを持っており、大して強い攻撃もしてこないので、無視してボスを集中攻撃しよう。
ルーペに触れてボスの防御力をダウンさせて、下でカンカンしたりギガマンティスとのあいだにハマろう。
関連記事一覧 | ||
---|---|---|
マグメル攻略(本記事) | マグメル評価 | 特集:マグメルの雑魚処理を超ラクにする方法 |