【FEヒーローズ攻略】野望の王、ミシェイルを攻略! 適正キャラ、おすすめスキルを紹介【ファイアーエムブレムヒーローズ】
引用元:ファイアーエムブレム ヒーローズ(@FE_Heroes_JP)さん | Twitter
この記事では『ファイアーエムブレムヒーローズ(以下、FEヒーローズ)』の「大英雄戦」の「野望の王、ミシェイル」を攻略します。
適正キャラやおすすめスキルを紹介するので、この記事を確認してミシェイルを手に入れよう!
野望の王、ミシェイルを攻略
「ミシェイル」はハードとルナティックの2種類の難易度がありますが、今回は難しいルナティックを攻略します。
高難易度のクエストなので対策しないと勝つのが非常に難しいクエストですよ。
「野望の王、ミシェイル」で出現する敵の配置、ステータス

© 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
【①ミシェイル】
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 51 | 27 | 36 | 19 | 193 |
武器 | 【オートクレール】 威力:16 射程:1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
||||
コマンド | なし | ||||
奥義 | 【烈雷】 コスト:4 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5倍のダメージ |
||||
スキルA | 【アイオテの盾】 特効無効 |
||||
スキルB | なし | ||||
スキルC | 【守備の威嚇3】 ターン開始時、周囲2マスの敵の守備-5(敵の次回行動終了まで) |
【②ランスペガサス】
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
45 | 43 | 36 | 22 | 37 | 183 |
武器 | 【銀の槍+】 威力:15 射程:1 |
||||
コマンド | なし | ||||
奥義 | 【氷蒼】 コスト:3 魔防の50%をダメージに加算 |
||||
スキルA | 【飛燕の一撃3】 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 |
||||
スキルB | 【引き込み】 自分から攻撃した時、戦闘後、敵を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動 |
||||
スキルC | 【飛盾の鼓舞】 ターン開始時、周囲1マスの味方飛行の守備、魔防+6(1ターン) |
【③ソードペガサス】
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
45 | 43 | 36 | 22 | 37 | 183 |
武器 | 【銀の剣+】 威力:15 射程:1 |
||||
コマンド | なし | ||||
奥義 | 【氷蒼】 コスト:3 魔防の50%をダメージに加算 |
||||
スキルA | 【飛燕の一撃3】 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 |
||||
スキルB | 【引き込み】 自分から攻撃した時、戦闘後、敵を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動 |
||||
スキルC | 【飛刃の鼓舞】 ターン開始時、周囲1マスの味方飛行の守備、速さ+6(1ターン) |
【④ランスファイター】
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
52 | 43 | 31 | 30 | 23 | 179 |
武器 | 【貫きの槍+】 威力:12 射程:1 重装特攻 |
||||
コマンド | なし | ||||
奥義 | 【竜裂】 コスト:3 攻撃+30% |
||||
スキルA | 【鬼神の一撃3】 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6 |
||||
スキルB | 【弓殺し3】 敵の武器種が弓で、自分のHPが50%以上の時、 自分は絶対追撃、敵は追撃不可 |
||||
スキルC | なし |
【⑤ソードナイト】
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
49 | 40 | 25 | 26 | 30 | 170 |
武器 | 【銀の剣+】 威力:15 射程:1 |
||||
コマンド | なし | ||||
奥義 | 【竜裂】 コスト:3 攻撃+30% |
||||
スキルA | 【鬼神の一撃3】 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6 |
||||
スキルB | 【弓殺し3】 敵の武器種が弓で、自分のHPが50%以上の時、 自分は絶対追撃、敵は追撃不可 |
||||
スキルC | なし |
「野望の王、ミシェイル」の適正キャラとおすすめスキル
名前 | 理由 |
---|---|
子供チキ | ・ミシェイルに対して有効な赤属性の魔法 ・守備が高く壁役として活躍 |
サーリャ | ・ミシェイルに対して有効な赤属性の魔法 ・ステータス上昇でダメージが大幅に上昇 |
リリーナ | ・ミシェイルに対して有効な赤属性の魔法 ・高い攻撃 |
カチュア | ・2体いる剣に対して有効 ・敵の攻撃を大幅に下げる |
ミネルバ | ・2体いる槍に対して有効 ・ミシェイルの釣り出し役として活躍 |
ニノ | ・2体いる槍に対して有効 ・ステータス上昇でダメージが大幅に上昇 |
タクミ | ・飛行特攻が役に立つ ・ミシェイルは特攻無効なので注意 |
回復スキル持ちのキャラ | ・HP回復要員 |
このバトルでは魔法の敵がいないので、守備が高めのキャラがオススメです。
守備が30以上のキャラだと壁役として活躍できますよ。
「野望の王、ミシェイル」のクリアメンバー、戦い方
筆者が「野望の王、ミシェイル」をクリアしたメンバーは以下の通りです。
以下の画像の順に配置すれば、後に説明する手順通りに動かすことができますよ。

名前 | 役割 |
---|---|
ミネルバ | ・ミシェイルを釣り出す ・ランスファイターを倒す |
カチュア | ・ソードペガサスとソードナイトを倒す |
リリーナ | ・ミシェイルを倒す ※攻撃の高い赤魔なら代用可 |
タクミ | ・ランスペガサスを倒す ※ランスペガサスを1撃で倒せるキャラなら誰でも可 |
【開始位置】

【自分のターン1】
- 1:ミネルバを右上に移動
- 2:カチュアを左上に移動
- 3:リリーナを1つ左に移動
- 4:タクミを1つ左に移動

【敵のターン1】
- 1:ミシェイルがミネルバに攻撃

【自分のターン2】
- 1:リリーナでミシェイルを倒す
- 2:タクミでランスペガサスを倒す
- 3:カチュアでソードペガサスを攻撃

【敵のターン2】
- 1:カチュアがソードペガサスを倒す

【自分のターン3】
- 1:リリーナでランスファイターを攻撃
- 2:ミネルバでランスファイターを倒す
- 3:カチュアを2つ下に移動
- 4:タクミを2つ左に移動

【敵のターン3】
- 1:カチュアがソードナイトのHPを減らす

【自分のターン4】
- 1:ソードナイトを倒す

![]() |
・販売元: Nintendo Co., Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 83.4 MB ・バージョン: 1.1.1 |