血で血を洗う美麗グラフィックの骨太アクションRPG『アイア (Ire – Blood Memory)』[PR]
© 2017 TENBIRDS CORP.
最近のスマートフォンは性能が向上し、様々なジャンルのゲームが出てきた。
とくに、アクションゲームはグラフィックも操作性も家庭用に劣らないものが出てきている。
しかし、スマホで遊ぶという手軽さを考慮してか、攻撃ボタンをひたすらタップしてゲージが溜まったらスキル発動、というゲームが多いように思う。
ただ、それでは物足りないと感じる人もいるだろう。
敵と対峙したとき、こちらが先制攻撃を仕掛けるも、相手が振りかぶった様子を見て回避、そして隙を見て強力な一撃を叩き込む――そんな戦略性のあるバトルをスマホでも楽しみたいという人もいるだろう。
その願いを叶えてくれるのが、『アイア (Ire – Blood Memory)』(以下:アイア)だ。
この記事では、美麗グラフィックで重厚なバトルが楽しめる3DアクションRPG『アイア』の魅力をたっぷりと紹介していく。
敵の動きを読み、攻撃を叩き込む戦略性のあるバトル
まず『アイア』の操作を説明すると、画面左のジョイスティックでキャラを移動させ、画面右のボタンを使って攻撃していく。
攻撃ボタンは2種類あり、タップする順番を変えることで様々なコンボを繰り出すことが可能だ。
黄色いボタンがガード、青いボタンが回避となっている。
ガードはその場で敵の攻撃を防いでくれるが、完全には防げず少しダメージを受ける。
回避は敵の攻撃範囲から逃れられればノーダメージだが、失敗するとダメージを受けてしまう。
慣れと経験によって変わるのだが、最初はガードで敵の攻撃範囲を把握し、次から回避を使ってダメージを受けないような立ち回りが基本となってくるだろう。
赤い攻撃ボタンの左にある琥珀色のボタンは、いわゆる“必殺技”だ。
大ダメージを与えられるが、そのぶん隙が大きい攻撃なので相手の大振り攻撃を避けてから隙のあるタイミングで使うのがいいだろう。
ここまで読んで「見た目は気になるけどアクションがそこまで得意じゃない」という人には、自動で戦ってくれるオートモードも搭載されている。
もしオートモードで勝てない敵が出てきても、前までのステージを周回して装備を集めて鍛えれば後々勝てるようになるだろう。
立ち回りが大きく異なる武器たち
『アイア』では最初に4種類の武器を使って冒険を進めていく。
チュートリアル終了時にどれかを選ぶ形になるが、それで固定となるわけではなくいつでも切り替えられるので気になるものをとりあえず選んでおけばいい。
重い一撃を繰り出す「ブレード」
身の丈を超える巨大な大剣「ブレード」。
一回の攻撃は溜めが長く遅いが、一撃は非常に強力。
横薙ぎでは広範囲にダメージを与えられるので囲まれてもある程度どうにかなる。
攻撃速度は遅いが、だからこそ攻撃ボタンを連打する必要はなく、敵の動きも見られるので回避がしやすい武器だ。
衝撃波を放つ遠距離攻撃もできる「ガントレット」
大きい爪を両手につけた「ガントレット」。
近距離では、その爪で相手を切り裂いていく。
離れた相手には衝撃波を放ち、追い打ち可能。
もちろん、近づかれる前の先制攻撃としても有効な技だ。
攻撃方法が変化する「ランス」
盾と長槍を組み合わせた「ランス」。
盾による防御力の高さと槍を活かした突撃が特徴。
ガードボタンをタップすると常に盾を構えるモードに切り替わる。
相手の攻撃を防ぎつつ、槍でチクチクと刺していく堅実な戦い方が可能だ。
双剣から繰り出される手数が魅力の「デュアル」
両手に剣を持ち、休む暇なくダメージを与え続ける「デュアル」。
攻撃速度が早いので、敵が攻撃する前に倒すことができる。
攻撃を振り終わるのも早いため、ボス戦などでは相手の攻撃を避け、次の攻撃を出される前に1コンボ終わらせて回避に専念、ということもできる。
強化の幅が広い装備
手に入れた装備は、強化だけでなく【合成】でランクアップさせたり【破片刻印】で能力を付加させたりできる。
合成は同ランクの装備を組み合わせることで一つ上のランクにするものだが、これの良いところは好きな見た目の装備をそのままランクアップさせることが可能なところ。
装備はそのままキャラクターの見た目に反映されるので、見た目重視しつつ能力も上げたい人には嬉しい機能だ。
破片刻印では、ボスから手に入れた「◯◯の破片」と呼ばれるアイテムを装備に付与することで、常時発動するスキルを獲得できる。
攻撃力を上げたり、敵からの弱体化に耐性を持たせたりと効果の幅は広く、欲しい破片を手に入れるためにボスを周回することになるだろう。
高級製作という“ガチャ”のようなものを使えば、課金アイテムが必要だがすぐに強力な装備を手にすることもできる。
美麗なグラフィック、そしていつまでも遊べるスタミナ無制限
ダークな世界を描ききる美麗グラフィック
ここまで多くのスクリーンショットを貼っているのでもう気付いている人もいると思うが、『アイア』のグラフィックはかなりハイクオリティだ。
「美麗グラフィック」と言われているゲームは数多くあるが、誰が見ても綺麗だと思うゲームたちと負けず劣らずの高品質である。
そして、このグラフィックのお陰で血しぶきが舞うようなダークな世界が緻密に描かれている。
『アイア』は、ゲーム性だけでなくハードな世界観も魅力なのである。
気の済むまで遊べるスタミナ無制限
アクションも世界観も、好きな人はドップリとハマってしまう魅力のある『アイア』。
ひたすら遊びたいのに、スマホゲームだからスタミナが無くなり続きを遊べなくなってしまう・・・なんて心配がないスタミナ無制限なのも嬉しいところ。
「スタミナがもったいないからとりあえず一回だけ遊んでおこう」なんてことも気にせず、自分の好きなタイミングで好きなだけ遊ぶことができるのだ。
今のスマホアクションに物足りない人は遊ぶべきゲーム
『アイア』は、今のスマホアクションゲームに物足りなさを感じる人ならハマってしまう魅力を持っているタイトルだ。
家庭用ゲーム機で「死にゲー」「鬼畜ゲー」と呼ばれているようなダークな雰囲気のアクションゲームなどが好きな人もハマること間違いなしだろう。
無料でここまでクオリティの高いゲームが遊べるのだから、少しでも気になったのであればとりあえずダウンロードすることをオススメする。
![]() |
・販売元: TENBIRDS Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 1,623.1 MB ・バージョン: 2.1.7 |