『世界一理不尽な脱出ゲーム』がマジで理不尽だった件
© 2017 Tsukasa Kubo
「これは難しい!!」と思う脱出ゲームは今までにもいくつかありましたが、「こんなのわかるわけないじゃん・・・」と思わず呟いてしまったのは『世界一理不尽な脱出ゲーム』。
ステージクリア型の脱出ゲームなのですが、アプリ名の通り、理不尽すぎる謎が用意されています。
セオリーが通じないため、脱出ゲームが好きな人ほど謎解きに苦しみますよ!
脱出ゲームを遊んでいる人ほど騙される
最初に「脱出のしかた」として遊び方を教えてもらえます。
怪しいところはタップして調べて、手に入れたアイテムはスライドさせて使用。
ここだけ見ると普通の脱出ゲームなんですけどね・・・。

というわけでさっそく始めていきます。
いきなり目の前にダンボールがあるのでタップして開けてみましたが、何も入っていませんでした。


画面左右にある矢印ボタンで移動できます。
またダンボールがありましたが中身は空。

お、今度のダンボールの中にはカギがありました。
初のアイテムゲット。なんだ、簡単じゃん。


さっそくドアまで戻ってカギを使って脱出・・・というわけにはいかないですよね。
「ドアに鍵穴は無いようです。」ですって。


ではどこかでカギを使うのかと、部屋にあるもの全部にカギを持っていきますが、反応せず。


「どうしたらいいんだ〜〜」と悩みつつドアを連打していたら、スッと横にスライドしてドアが開きました。
まさかの脱出成功。


「ドアは引き戸だったようです。」
えっと・・・連打しているときにたまたまドアをスライドしていて、それで開いたようです。
カギの意味!!

このように、今までの脱出ゲームのセオリーを無視した理不尽な謎が各部屋で待ち構えています。


ステージ5なんてヒドイですよ。
なんか札があって、引っ張れという指示が出たので引っ張ってみたんですよ。

すると、「GAME OVER」という札が落ちてきて、脱出失敗。
おい!!!


このゲームをクリアするコツは、
- アイテムを信用しすぎない
- タップ以外の操作もしてみる
- 端末を振ったり傾けたりもしてみる
- 怒らない
以上の4つです。
最後に、自分が一番詰まった謎のヒントを出します。
ゲーム初回起動時に、マイクへのアクセスを求められるのですが、これをOKにしないとクリアできないステージがあるので注意しましょう。

![]() |
・販売元: Tsukasa Kubo ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 47.9 MB ・バージョン: 1.0.0 |