【モンスト攻略】スクルドのステータスと評価! 進化は対ロボット特化、神化はマグ・メル適性!
新イベント「戦乱のラグナロク」で登場した「スクルド」。進化はロボットキラーLという尖った性能を持っており、神化は爆絶の「マグ・メル」クエストに適性があります。
そんな「スクルド」の評価とステータスをチェックしていきましょう!
イベント関連記事はこちら
→新イベント「戦乱のラグナロク」まとめ! ユミルが激究極で降臨!
スクルドのステータス
進化:未来の女神 スクルド
No.2551
神
未来の女神 スクルド

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,680 | 31,355 | 202.6 |
+値加算 | 24,580 | 35,955 | 233.2 |
種族:神
反射/パワー型
アビリティ:ロボットキラーL/友情コンボ×2
SS:ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち(13ターン)
友情コンボ:超強メテオ(最大威力 142,194)
ラックスキル:ガイド
神化:戦姫神 スクルド
No.2552
神
戦姫神 スクルド

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 17,894 | 19,790 | 393.8 |
+値加算 | 22,094 | 22,690 | 453.3 |
種族:神
反射/スピード型
アビリティ:飛行/状態異常回復
ゲージ:アンチワープ
SS:ヒットしたボスの弱点を全て出現させる(25ターン)
友情コンボ:攻撃アップ(最大威力 0)
副友情コンボ:8方向レーザー S(最大威力 2,706)
ラックスキル:ガイド
スクルドの進化素材
大獣石 × 30
紅獣石 × 10
紅獣玉 × 5
獣神玉 × 1
スクルドの神化素材
スクルドの評価ポイント
進化は対ロボット族に特化
進化スクルドは「ロボットキラーL」のアビリティで、ロボット族に2.5倍のダメージを与えることができます。
素のアビリティとしてキラーを持つので友情コンボに乗り、しかも「友情コンボ×2」で2回ダメージを与えることが可能。
このためロボット族が登場するクエストで高火力を発揮することができます。
神化は爆絶のマグ・メル適性
神化スクルドが持つアビリティセットは爆絶の「マグ・メル」クエストに適性があります。
友情コンボの「状態異常回復」も、味方の友情コンボロックを解除できるので便利。
ストライクショットは弱点露出系なので、「マグ・メル」では雑魚を全て処理し終わって、ボスへダメージを与えられる状態にしてから使っていきましょう。
▼弱点が露出したボスと、ギガマンのあいだにハマり大ダメージ

どこで使える?
進化スクルドはボスがロボット族の「ヨトゥン」に適性があります。他にも「ギガマンティス」に砲台として連れていけそうです。(※地雷に注意)
神化スクルドは爆絶の「マグ・メル」が適性です。ほかには超絶の「大黒天」や激究極の「道明寺あんこ」などで活躍できそうです。
「ヨトゥン」の攻略はこちら
→ヨトゥン降臨【究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
「ギガマンティス」の攻略はこちら
→ギガマンティス降臨「SOS!狙われた緑の地球」に挑む【究極&極】
「マグ・メル」の攻略はこちら
→マグ・メル降臨【爆絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
「大黒天」の攻略はこちら
→大黒天降臨【超絶】攻略! 適正キャラやギミックをチェック
「道明寺あんこ」の攻略はこちら
→道明寺あんこ降臨【激究極】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
進化と神化どっち?
進化のロボットキラーLも強力ですが現状で活躍できるクエストは多くないため、「マグ・メル」適性の神化をオススメします。
進化は「覇者の塔 28階」とかで使うとロマンがありそうですね…。地雷は無視する感じで。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧