【Dropboxの使い方】メールの添付ファイルを保存する方法
© 2016 Dropbox
メールで送られてきた添付ファイルを『Dropbox』に保存する方法をご紹介します。
こちらもご覧ください。
→ Dropboxまとめ
標準のメールアプリで添付ファイルをDropboxに保存する方法
iPhoneに最初から入っているメールアプリをお使いになっている場合の方法です。
メールに添付されているファイルを長押し。
メニューの【Dropboxで読み込む】をタップします。
© 2016 Dropbox
保存時のファイル名と保存先を選べば、Dropboxに添付ファイルを保存できます。
© 2016 Dropbox
Gmail・Inboxで添付ファイルをDropboxに保存する方法
Google製のメールアプリ『Gmail』と『Inbox』をお使いになっている場合の方法です。
© 2017, Google Inc
添付ファイルをタップして開きます。
© 2017, Google Inc
画面右上のボタンをタップ。
© 2017, Google Inc
メニューの【Dropboxで読み込む】を選択。
© 2016 Dropbox
ファイル名と保存先を選びましょう。GmailとInboxからファイルを保存する場合、ファイル名が消える不具合があります。その場合、ファイル名を決めてから保存してください。
© 2016 Dropbox
Sparkで添付ファイルをDropboxに保存する方法
Readdleのメールアプリ『Spark』をお使いになっている場合の方法です。
© 2015 – 2016 Readdle Inc.
添付ファイルを開きます。
© 2015 – 2016 Readdle Inc.
画面右下の【その他】をタップ。
© 2015 – 2016 Readdle Inc.
メニューの【Dropboxで読み込む】を選択。ファイル名と保存先を選びましょう。
© 2016 Dropbox
![]() |
・販売元: Dropbox, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 174.7 MB ・バージョン: 42.2 |