スマホから冷蔵庫の中身が確認できるように!?
画像:FridgeCam / © 2016 SMARTER APPLICATIONS LTD. All Rights Reserved. Patent Pending. T&C’s
買い物中、冷蔵庫に何が入っているか思い出せなかったり、冷蔵庫に置き過ぎて食材が傷んでしまったりした経験ありませんか?
『FridgeCam(フリッジカム)』は、冷蔵庫の中身をスマホから確認できるカメラです。
小型カメラを冷蔵庫のなかに取り付けることで、スマホのアプリから確認できます。
冷蔵庫の中身を確認できるだけではなく、食材が傷んでしまうまえにスマホに通知してくれるので、食べ物を無駄に捨ててしまうことを避けられますよ。
冷蔵庫の中身をスマホからいつでも確認できる
FridgeCamは、カメラを取り付けてスマホと連動させるだけなので、どんな冷蔵庫にも対応できます。
冷蔵庫を買い換える必要はないですよ。

画像:FridgeCam / © 2016 SMARTER APPLICATIONS LTD. All Rights Reserved. Patent Pending. T&C’s
FridgeCamは、消費期限が迫った食材を自動でスマホに通知してくれます。
通知が来ることで、食材が傷んでしまうまえに料理に使用できます。
消費期限切れの食材を捨てることが減るので、節約にもなりそうですよね。

画像:FridgeCam / © 2016 SMARTER APPLICATIONS LTD. All Rights Reserved. Patent Pending. T&C’s
また、期限切れが迫った食材を使ったレシピを提案してくれる機能もあります。

画像:FridgeCam / © 2016 SMARTER APPLICATIONS LTD. All Rights Reserved. Patent Pending. T&C’s
さらに、買い足したい食材を登録しておけば、近くのコンビニやスーパーへ近づいたときに通知してくれるので、買い忘れも防止できます。

画像:FridgeCam / © 2016 SMARTER APPLICATIONS LTD. All Rights Reserved. Patent Pending. T&C’s
FridgeCamを使えば、いつでも冷蔵庫の中身を確認できるほか、期限切れの食材を通知してくれたり冷蔵庫の中にある食材を使ったレシピを提案してくれたりします。
食材が傷んでしまうのを防げるので、節約にもなりそうなFridgeCam。
本製品は2017年の春に販売が開始される予定で、現在はオンラインショップにて米国を対象に予約販売を受け付けています。
日本でも販売されることを期待して待ちましょう。
FridgeCamについてはこちら→ FridgeCam | The connected kitchen – a new way to start your day – Smarter