Dropbox Paperに圏外モード登場、待望の日本語化も
© Dropbox, Inc. 以下同じ
オンラインストレージ『Dropbox』を使い、1つの書類を複数のユーザーと共同で編集できる『Dropbox Paper』がアップデートされました。
Dropbox Paperの特徴は以下のページでご紹介しています。
→ Dropboxが新アプリ『Paper』を公開
こちらもご覧ください。
→ Dropboxまとめ
圏外でもDropbox Paperが使える「オフラインモード」
3G・4G(LTE)回線やWi-Fiが使えない状況でも、スターを付けた書類・最近編集した書類を編集したり、新しい書類を作ったりすることが可能になりました。
書類にスターを付ける方法は以下の通りです。
書類を開いたら、画面右上の【・・・】をタップ。
メニューの【スターを付ける】をタップしましょう。
スターを付けた書類は、画面下の【スター付き】で見ることができます。
インターネットに接続できる環境に戻ると、書類の編集した部分は自動で同期されます。
アプリ内の表記が日本語に
Dropbox Paperのリリース当初は表記が英語のみでしたが、今回のアップデートで日本語表記にも対応。アプリの機能が分かりやすくなりました。
![]() |
・販売元: Dropbox, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 120.8 MB ・バージョン: 1.7.6 |