【ポケモンGO】2kmタマゴからラプラスキター! これはヨーギラスも出る予感!
© 2016-2017 Niantic, Inc. © 2016-2017 Pokémon. © 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
『ポケモンGO(Pokémon GO)』は、4月14日未明 ~ 2kmの「タマゴ」からかえるポケモンの種類が増える「ポケモンのタマゴを探せ!」がスタートしました。
この記事では実際に筆者が1時間歩き回り、2kmタマゴを11個孵化させたのでここで結果を発表します!
ポケモンのタマゴを探せ!の詳細はこちら
→ 【ポケモンGO】XP2倍&2kmタマゴから生まれる種類が増える「ポケモンのタマゴを探せ!」が4月14日未明よりスタート!
2kmタマゴを11個孵化した結果
このイベントが発表された時、筆者は「5kmタマゴや10kmタマゴのポケモンも生まれるようになる」と予想していましたが、果たして結果はどのようになったのでしょうか・・・?
早速見てみましょう!
【1匹目】


1匹目は「ドガース」でした。
いきなり5kmタマゴのポケモンが生まれてくれました!
【2匹目】


2匹目は「ワンリキー」でした。これは2kmタマゴから生まれるポケモンですね。
ハピナス対策に育てようとしていたのでラッキーでした。
【3匹目】


3匹目は「ムチュール」でした。
これもドガース同様に5kmタマゴから生まれるポケモンで、野生では出現しないベイビィポケモンですね。
【4匹目】


4匹目は「ゼニガメ」でした。
最初に選べる御三家のポケモンで、2kmタマゴから生まれますよ。
【5匹目】


5匹目は「ヤドン」でした。
2kmタマゴの中ではなるべく生まれてきてほしくないハズレポケモン…。
【6匹目】


6匹目は「ケーシィ」でした。
思った以上に2kmタマゴのポケモンばっかり出てきて辛い。
【7匹目】


7匹目は「ニューラ」でした。
ニューラは5kmタマゴから生まれるポケモンで、野生ではニューラの巣に行かないと滅多に出会えないレアなポケモンですよ。
ニューラは嬉しいけど、10kmタマゴが出ないから少し不安になってきた…。
【8匹目】


8匹目は「サイホーン」でした。
ここにきて5kmタマゴから生まれるポケモンが2連続!
次は期待できそうな予感!
【9匹目】


ついに9匹目で「ラプラス」キター!!!
これで今回のイベントでは10kmタマゴのポケモンが出ることが証明されました!
【10匹目】


10匹目は「トゲピー」でした。
トゲピーは2kmタマゴの1番の当たりポケモンだと思っているのでラッキー!
【11匹目】


最後の11匹目は「イワーク」でした。
イワークは5kmタマゴから生まれるポケモンで、ジョウト地方のポケモン追加で「ハガネール」に進化できるようになりました。
2kmタマゴから10kmタマゴのポケモンは生まれる!
今回11個の2kmタマゴを孵化した結果、以下のような結果になりました。
- 2kmタマゴから生まれるポケモンが5匹
- 5kmタマゴから生まれるポケモンが5匹
- 10kmタマゴから生まれるポケモンが1匹
予想はしてましたが、やはり10kmタマゴから生まれるポケモンの出現率は低いみたいです。
ラプラスが出たということは、10kmタマゴの「ヨーギラス」が出る可能性も高くなってきました!
他にも、筆者はこの間に19個のタマゴをポケストップから入手したのですが、2kmタマゴの割合が非常に高くなっており、19個中17個は2kmタマゴでした。
今回のイベントは4月20日まで続くとのことなので、この機会に一気に2kmタマゴを孵化させてレアポケモンを手に入れちゃいましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 260.9 MB ・バージョン: 1.17.0 |