【ポケモンGO】2kmタマゴからは何が生まれる? 50個のタマゴを実際に孵化してみた
© 2016-2017 Niantic, Inc. © 2016-2017 Pokémon. © 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
『ポケモンGO(Pokémon GO)』では、2kmの「タマゴ」からかえるポケモンの種類が増える新イベント「ポケモンのタマゴを探せ!」がスタートしました。
筆者は朝にラプラスを2kmタマゴから孵化させましたが、他のレアポケモンは何が出るのか皆さん気になってますよね?
実はラプラスを孵化した後も2kmタマゴの孵化を続けて50個孵化したので、この記事では50個の2kmタマゴから生まれたポケモンを紹介したいと思います。
2kmタマゴからラプラスが出た記事はこちら
→ 【ポケモンGO】2kmタマゴからラプラスキター! これはヨーギラスも出る予感!
「ポケモンのタマゴを探せ!」の詳細はこちら
→ 【ポケモンGO】XP2倍&2kmタマゴから生まれる種類が増える「ポケモンのタマゴを探せ!」が4月14日未明よりスタート!
2kmタマゴを50個孵化してみた
4時間外を歩き回って2kmタマゴを50個孵化させましたが、2km、5km、10kmのタマゴから生まれるポケモンの割合はどのようになっているのでしょうか。
50個孵化しているので、生まれやすいポケモンなどもわかりそうですね。
それでは結果を見てみましょう!
ポケモン名 | 生まれた数 |
---|---|
フシギダネ | 1匹 |
ゼニガメ | 2匹 |
ガーディ | 1匹 |
ケーシィ | 1匹 |
ワンリキー | 1匹 |
ヤドン | 2匹 |
ベトベター | 2匹 |
シェルダー | 1匹 |
ゴース | 2匹 |
イワーク | 1匹 |
ベロリンガ | 1匹 |
ドガース | 7匹 |
サイホーン | 4匹 |
モンジャラ | 1匹 |
ラプラス | 1匹 |
ピチュー | 1匹 |
ププリン | 2匹 |
ドゲピー | 3匹 |
ウパー | 1匹 |
ムウマ | 1匹 |
ソーナンス | 1匹 |
ノコッチ | 1匹 |
ニューラ | 2匹 |
ゴマゾウ | 1匹 |
オドシシ | 1匹 |
バルキー | 3匹 |
ムチュール | 2匹 |
エレキッド | 1匹 |
ブビィ | 2匹 |
2kmタマゴから生まれたポケモンを以前の距離別に数をまとめると以下のようになりました。
はたしてどの距離のタマゴのポケモンが1番生まれやすいのでしょうか?
距離 | 孵化した数 | 割合 |
---|---|---|
2kmタマゴ | 16個 | 32% |
5kmタマゴ | 33個 | 66% |
10kmタマゴ | 1個 | 2% |
2kmタマゴで10kmタマゴのポケモンの生まれる確率は2%…予想以上に低い結果で驚きです。
これは素直に10kmタマゴを孵化させた方が早い気がしてきました(笑)
ちなみに10kmタマゴから生まれるポケモンはTwitterの報告によると、ラプラス以外に「ミルタンク」や「プテラ」などが確認されてますよ!
2km以外のタマゴは何個手に入れた?
2kmタマゴを孵化した結果を紹介しましたが、実は2kmタマゴを孵化している間に、5kmタマゴや10kmタマゴをいくつか手に入れて孵化させていました。
2kmタマゴを50個孵化させている間に手に入れた、5kmと10kmタマゴから生まれたポケモンは以下の通りです!
距離 | ポケモン名 |
---|---|
5kmタマゴ | ヒノアラシ |
10kmタマゴ | ポリゴン |
10kmタマゴ | カビゴン |
2kmタマゴを50個孵化した時に手に入れた、5kmと10kmタマゴは合わせて3個だけの結果でした。
5kmタマゴから生まれた「ヒノアラシ」は、今までタマゴから生まれなかったポケモンで、10kmタマゴから生まれた「ポリゴン」は、今まで5kmタマゴから生まれたポケモンだったので、今回のイベントに合わせてタマゴから生まれるポケモンに変化があったようですね。
まだ情報が揃っていないので、情報が揃い次第新しく生まれるようになったポケモンも紹介しますよ!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.6 MB ・バージョン: 1.31.0 |