賞味期限が切れた食べ物を間違って食べない方法
画像:ぱくたそ
みなさんは腐ったモノを食べたことがありますか?僕はあります。
なんでこんなことを聞いたのかというと、僕が先日腐った卵を食べてお腹を下してしまったから。
辛かった・・・。
経験がある方ならわかるはずです。そしてもう繰り返したくはないはずです。
そんな最近僕が使い始めてみなさんにもおすすめしたいのが『Limit』というアプリです。
家にある食べ物の賞味期限を保存しておけるんです。これで気がつかずに賞味期限切れの食べ物を食べてしまう心配・・・なし!
賞味期限を覚えておける!
Limitの使い方は超簡単です!
画面下部の【カメラマーク】をタップしてください。まずは保存するモノの写真を撮りましょう。


© Creer Co.,Ltd.
それの賞味期限を設定すれば完了です!
すると最初の画面に今登録した商品が追加されます。賞味期限が切れるまであと何日なのか教えてくれますよ。この日付がギリギリになったら確実に消費するという癖を作れれば、賞味期限切れのモノを飲み食いする心配は無くなります。


個人的に賞味期限が切れていることを忘れてしまうのが、賞味期限がかなり遠いサプリメント類と賞味期限がかなり近い生物。
すぐ食べないモノを買った時にLimitをつける癖をつければ、そういったモノの賞味期限忘れも確実に防げます!


賞味期限が近いモノがあると教えてくれる機能もあるので、通知は必ずオンにしておきましょう。


![]() |
・販売元: Creer Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: フード/ドリンク ・容量: 11.7 MB ・バージョン: 1.0 |