【パズドラ】ガンフェス2017全国ツアー開催中! イオンレイクタウンkazeに行ってきた!
3/26から「ガンホーフェスティバル2017 全国ツアー」が開催されています。
今回は関東の「イオンレイクタウンkaze」の会場の様子をレポート!
パズドラレーダーで多くのトレジャーがゲットできたり、「第5回パズドラジャパンカップ」「『パズドラクロス』コロシアムバトル 神王杯」の地区予選も行われたりと、盛りだくさんのイベントになっていました!
ガンフェスのイベント詳細はこちら
→「ガンホーフェスティバル2017」全国ツアー開催! ツアーに参加して「ディアラ」に挑め!!
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
パズドラレーダーでトレジャーゲット!
会場に着いたら、忘れずにパズドラレーダーを起動!
イオンレイクタウンkazeでは、「満潮の八龍喚士・アムネル」「5周年ノエルラッシュ」「ウェルドール」がゲットできましたよ。
ちゃんとメールに届いてる♪
あとで挑戦せねば…!
物販コーナー大盛況!
アーマードロップセットやsu-penなどが販売されている物販コーナーは、最大180分待ちの大盛況!!
私も立体駐車場の待機列から並びましたよ。
最後尾から壁まで、ズラァーっとかなりの長さ!
待機列を抜けたあと、レジ前も列になるほど。
そして、待つこと数時間。アーマードロップセットを無事購入!
闇ソニアが手に入る『パズドラクロス 究極アーマードロップBOOK』なども販売していましたよ。
ステージも盛り上がる!
ステージでは出演者の皆様が登場し、会場全体が盛り上がっていました!
後ろからでは背伸びをしないとステージが見れないほど!
予選大会もアツい!
ガンフェスではステージだけではなく、「第5回パズドラジャパンカップ」の地区予選も開催!
決勝進出をかけ、激しい戦いが繰り広げられていました。
さらに、同会場で「パズドラクロス コロシアムバトル 神王杯」の地区予選も開催されていました!
参加者同士の戦いとあって、ジャパンカップとは違った雰囲気に感じます。
どちらの予選大会も、すぐに参加枠が埋まってしまいました。
今後の会場で参加予定の方は、早めに会場に到着した方が良さそう!
クイズ&スタンプラリーも楽しい!
ガンフェスの会場内では、クイズ&スタンプラリーも行われていますよ。
会場のどこかにあるスタンプを集めクイズに正解すると、バッグやアルミケースをもらえます。
受け取ったマップを見て、順々に集めて行きましょう。
マップを受け取り忘れても、スタッフの方々に言えば改めてもらえます。
くれぐれも私のように会場内をさまよわないように()
そして、軽く迷子になりながらも無事ゲット!
「ガンフェスツアー」スケジュール
「ガンホーフェスティバル2017 全国ツアー」は、まだまだ続きます!
これからの開催会場と日時は以下のとおり。
日程 | 会場 | 配信ダンジョン |
---|---|---|
4月23日(日) | サッポロファクトリー | 滅火の九龍喚士・エナ 5周年ノエルラッシュ |
4月30日(日) | イオンモール常滑 | 天焦の四龍喚士・ディアラ 5周年ノエルラッシュ |
5月7日(日) | イオンモール新小松 | 干潮の八龍喚士・グラト 5周年ノエルラッシュ |
5月14日(日) | イオンモール京都桂川 | 変転の七龍喚士・ウォレス 5周年ノエルラッシュ |
5月28日(日) | 幕張メッセ(千葉) | 満潮の八龍喚士・アムネル 滅火の九龍喚士・エナ 5周年ノエルラッシュ |
次の会場は「サッポロファクトリー」!
次のツアー会場は、北海道「サッポロファクトリー」。
「サッポロファクトリー」では「滅火の九龍喚士・エナ」のトレジャーが配信!
ステータスはこちら
スキル「ヘルブレイズヴィジョン」 |
---|
木ドロップを回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル「第九の龍覚印」 |
---|
回復の3コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が7倍。闇の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース