通販番組を作るゲームの「全部自分で考える感」がたまらない
© G.GEAR
通販番組を作るというテーマのスマホゲーム『ナントカテレビショッピング』を紹介します。
自分でゲストを呼んで、商品を仕入れて、スタジオを作って、自分だけの通販番組を作って利益を出していくゲームです。
商品を売り出すキャッチフレーズも自分で決められるこだわりよう!全部を自分で決めている感じがたまりません。
正直好みは分かれるゲームだと思います。しかし好きな方はだいぶ好きなはず。
自分だけの通販番組を作ろう
ナントカテレビショッピングは、【商品購入】【ゲスト契約】【スタジオ制作】をして、通販番組をオンエアするゲームです。

まずは、通販で売る商品を選びましょう。
最初に仕入れられる商品は少ないですが、売上が増えれば種類が増えていきますよ。
次は一緒に番組に出演するゲストの契約に向かいます。
ゲストにお金を払って出演契約をしましょう。ゲストによって得意な商品が異なるので、いろんなゲストと商品の組み合わせを試してみてください。
スタジオを制作すると売上が上がるのですが、最初は制作費がないので初期のスタジオを使用しましょう。

それではさっそく、番組を放送します。
商品、ゲスト、スタジオを選択してオンエアしましょう!
放送が始まりました。
ゲストにも登場していただきます。

まずは商品のキャッチフレーズを決めましょう!
「人工知能に基づいて設計された 肉も魚もスッパスパ オリジナル万能包丁」
これは売れそう!
作ったキャッチフレーズが良いと「EXCELLENT」と表示されて、視聴率が上がっていきます。

商品がどんな時に使えるかも視聴率を伸ばす大切なポイントです。包丁は、もちろん「切る」時に使いますね。
その商品を使った方の意見を聞いてみましょう。ここで最も商品の恩恵を受けていそうな人を選ぶのが大切です。
最後に、商品とセットでお送りするプレゼントを選んで完了です!
価格が発表されて、番組は終了です。
約15万円の売上が立ちました。
普通ではあり得ないモノも売れる!
ゲームを進めていくと、普通では考えられないような商品も売れるようになります。
いつ魔王に襲われても安心の「伝説の剣」を売ることもできますよ。(売れるのだろうか・・・)
かなり好みが分かれそうですが、筆者のように「面白そう」と感じた方ならきっと楽しめるはずです!
ぜひプレイしてみてください。
![]() |
・販売元: GLOBAL GEAR, K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 54.0 MB ・バージョン: 1.0.0 |