【モンスト】ヒカリ獣神化の評価と適正クエスト
2017年4月25日(火)に、ヒカリの獣神化が解禁されました!
もともとスピード値が高いキャラでしたが、さらに高くなったうえに「ダッシュ」のアビリティが付いたことで、トップクラスの速度を持つキャラになりました。
そんなヒカリ獣神化の評価と適正クエストを、早速チェックしましょう!
イベント情報はこちら
→ヒカリ獣神化の解禁日時と必要な素材をチェック!
目次
ヒカリ獣神化のステータスと素材
No.2601
ロボット族
星光の機巧闘姫 ヒカリ

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,337 | 18,305 | 430.07 |
+値加算 | 24,237 | 21,255 | 482.77 |
種族:ロボット族
反射/スピード型
アビリティ:飛行/アンチ重力バリア
ゲージ:ダッシュ
SS:貫通タイプになり、ふれた敵にメテオで追い討ち(20,24ターン)
友情コンボ:全属性エナジーサークル(最大威力 10,440)
副友情コンボ:全属性ホーミング 25(最大威力 3,294)
ラックスキル:クリティカル
獣神化に必要な素材一覧

ヒカリ獣神化の評価ポイント
トップクラスのスピード!
ヒカリ獣神化のスピードはタスカンで「482.77」もあります。
もともと高いスピードですが、アビリティの「ダッシュ」をゲージで決めることによってさらにスピードアップ!
味方の友情コンボやストライクショットなどを使わずに、単体でこのスピードを出せるという点は、まさに光のごとき速さ!
新SS!当てやすいメテオ系SS
ヒカリ獣神化のストライクショットは、「貫通タイプになり、ふれた敵にメテオで追い討ち」です。
貫通タイプに変化することから敵に当てやすく、安定してダメージを与えられるようになりますね。
また、今までの30ターンから「20ターン+4ターン」になったことで早く撃てるようになり、使い勝手も向上。
▼メテオ部分は2段階目で42万くらいのダメージ

どこに適正がある?
基本的には地雷や重力バリアが登場するクエストに連れていけます。
両方のギミックが登場する「不動明王」のクエストは適正ですね。重力バリアが登場する爆絶の「黄泉」も連れていけます。
また「ツクヨミ」のクエストは、雑魚モンスターを一度に処理する必要がありますが、雑魚処理でヒカリのスピードがかなり役立ちます。
他には、地雷が登場する「覇者の塔 39階」も適正。特にラストゲージは餓鬼を倒して盾を取る必要があるため、ヒカリの貫通化&メテオ系SSが使えますね。
不動明王の攻略はこちら
→不動明王降臨【超絶】攻略! 適性やギミックをチェック
ツクヨミの攻略はこちら
→ツクヨミ降臨【超絶】攻略! 適正キャラやギミックをチェック
黄泉の攻略はこちら
→黄泉降臨【爆絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック
覇者の塔39階の攻略はこちら
→「覇者の塔」39階に挑む【天地の開闢と崩壊】
ヒカリ獣神化の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
アイテムや味方のスピードアップ友情でさらに速度アップしたら…一体どこまでスピードが上がっていくか気になりますね。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 86.5 MB ・バージョン: 3.3.0 |