【モンスト攻略】樹の適正キャラとギミックをチェック

樹降臨「予感!全てが止まる時」の究極攻略のページです。適正キャラやギミックなどを紹介しています。

2622.d4a0b7f66996b409de5420d085d6478f.279


樹の評価記事はこちら
樹の評価と使い道! 裏男で攻撃するSSが強力!

目次


樹【究極】詳細

クエスト情報

対策が必要なレベルを★で示します。

登場ギミックと対応アビリティ

重要度 ギミック
★★ ワープ(ランダム)
友情コンボロック
ドクロ
敵呼び出し
貫通制限
反射制限
分割ダメージウォール

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
”闇撫”の樹 魔族 なし

▼中ボスの攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

2621.6b5808c4a0f1af09795796e801e229e3.502


左上
(1→3)
裏男
裏男に飲み込まれてランダムな位置へ移動する。さらにランダムで友情コンボロック。1体に1,936のダメージ

(9→5)
スクランブルレーザー
位置にもよるが全体に8,000くらいのダメージ
左下
(6)
蘇生
雑魚を全て蘇生
左真ん中
(3→5)
拡散弾
1列で2,682のダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

▼裏男の攻撃

2017-05-02 19.33.56


▼ボスの攻撃パターン
ボスのステージ攻略はこちら

2622.49024c792dfd342964ed82d56023fd4a.508



(2)
裏男
裏男に飲み込まれてランダムな位置へ移動する。さらにランダムで友情コンボロック。1体に2,130のダメージ
右下
(3→5)
拡散弾
1列で2,682のダメージ

(5)
蘇生
雑魚を4体まで蘇生
左上
(9→5)
スクランブルレーザー&分割ダメージウォール
位置にもよるが全体に15,000くらいのダメージと、4面に分割ダメージウォールを張る(2ターン継続&10,000ダメージ)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

▼分割ダメージウォール展開時

2017-05-02_13.01.08_480



攻略のポイント

アンチワープ持ちを多めに編成しよう

登場するワープの数は多くないですが、ランダムワープとなっています。アンチワープが無いと動きづらいので、多めに編成しましょう。

ドクロ雑魚を先に倒そう

ドクロが付いた雑魚を倒すと、敵全体の防御力がダウンします。そのため先に倒すようにするとクエストを攻略しやすくなります。

貫通も1体欲しい

雑魚のあいだにハマれるため、反射メインで編成すると良いです。ただし反射制限の雑魚が呼び出されることがあるため、貫通も1体入れましょう。

運枠はいらない

このクエストでは、クリア報酬やラックボーナスでは入手できないので、運枠を入れる必要はありません。


適正モンスター

ガチャキャラはこれ!

 

反射
宇宙万物の創造主 ブラフマー
木属性耐性
ゲージ:木属性キラー/アンチワープ
・キラーが全ての敵に有効
・爆発で味方の友情コンボを誘発できる

反射
魂の戦姫 ブリュンヒルデ
魔族キラーL
ゲージ:アンチワープ
・制限雑魚以外の敵にキラーが有効
・SSも高火力

反射
極ノ忍 HANZO
反バリア/SSターン短縮
ゲージ:アンチワープ
・友情コンボが強力
・SSも高火力

反射
夜宴の魔女 ワルプルギス
マインスイーパー/超アンチワープ
・電撃で雑魚処理が楽
・SSも高火力

反射
忠義の武具 岩融
アンチダメージウォール
ゲージ:アンチワープ
・壁ドンSSが超強力
・爆発で味方の友情コンボを誘発できる

反射
戦姫神 スクルド
飛行/状態異常回復
ゲージ:アンチワープ
・友情コンボロックを解除できる
・攻撃アップと弱点露出で総火力アップ

貫通
三尺五寸の大薙刀 岩融
アンチワープ
ゲージ:状態異常回復
・友情コンボロックを解除できる

貫通
夢見るマッチ売りの少女 メイ
アンチワープ
ゲージ:アンチブロック
・友情コンボが強力
・SSも高火力

反射
張飛 益徳
マインスイーパー
ゲージ:アンチワープ
・壁ドンSSが超強力

反射
復讐の騎士 ガウェイン
アンチウィンド/弱点キラー
ゲージ:アンチワープ
・キラーが強力
・乱打からのダンクが強力

貫通
親愛なる隣人 スパイダーマン
アンチダメージウォール
ゲージ:アンチワープ
・遅延SSでボス最終が安定する

イベントキャラはこれ!

 

反射
赫き電影 アルカディア
マインスイーパーM
ゲージ:アンチワープ
・ほとんどの敵が魔族なので、友情コンボで雑魚処理が楽
・SSも高火力

貫通
聖杯システム・アヴァロン
アンチワープ
ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮
・友情コンボが強力

反射
炎の闘神 ニルヴァーナ
アンチワープ
ゲージ:アンチダメージウォール
・友情コンボが強力
・SSも高火力

反射
風車の怪物 ブリアレーオ
魔族キラーM
ゲージ:アンチワープ
・制限雑魚以外の敵にキラーが有効

反射
黄泉津大神 イザナミ
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチワープ
・SSで雑魚処理が楽

反射
新生活応援ガール ハル
アンチワープ
ゲージ:SSターン短縮
・ギミック対応
・自強化SSも使いやすい


樹【究極】攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:反射で雑魚のあいだにハマろう

中ボスの攻撃パターンはこちら

1.左右の雑魚に反射でハマって倒す
2.防御ダウンした中ボスを倒す

先に雑魚を全て倒そう。ドクロが付いた雑魚を倒すと、敵全体の防御力がダウンするので攻略しやすくなる。

また、「ジンジャー」は左の数字で敵を呼び出すので、数字が小さい順から処理していくと良い。

呼び出されるのは「反射制限」「貫通制限」「ベリアル」「サイクロプス」のいずれかランダム。

樹ステージ1


▼ジンジャーに呼び出される雑魚の例(ベリアル)

2017-05-02 13.27.09


ベリアルの攻撃パターン

右上
(3)
斬撃
1体8,145のダメージ
左上
(5)
回復
敵全体を小回復

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。

ステージ2:雑魚優先

1.左の雑魚に反射でハマって倒す
2.防御ダウンした中ボスを倒す

雑魚を全て倒してから、ボスに攻撃しよう。

ジンジャー」は左の数字で敵を呼び出すので、数字が小さい順から倒していこう。

樹ステージ2


ステージ3:ジンジャーの左の数字に注意

1.雑魚に反射でハマって倒す

ここも「ジンジャー」の左の数字が小さい順から倒していこう。

樹ステージ3


ボス1回目:雑魚優先

ボスの攻撃パターンはこちら

1.雑魚に反射でハマって倒す
2.防御ダウンしたボスを倒す

ボス戦からも今までと同様、雑魚を全て倒してからボスに攻撃しよう。

ボスは壁とのあいだでカンカンするとダメージを稼ぎやすい。

樹ステージ4


ボス2回目:ジンジャーを素早く処理

1.雑魚に反射でハマって倒す
2.防御ダウンしたボスを倒す

左右にいるジンジャーと雑魚を優先して処理しよう。反射でハマればすぐに倒せるぞ。

ボスは反射キャラを足元に配置して、壁とのあいだでカンカンすると大ダメージを与えられる。

樹ステージ5


ボス3回目:右上のジンジャーを忘れずに

1.雑魚に反射でハマって倒す
2.防御ダウンしたボスを倒す

左右にいる雑魚を倒そう。また、ボスの右上に1体だけいるジンジャーも忘れずに倒す。

それからボスの頭上でカンカンして倒そう。

樹ステージ6



関連記事へのリンク


monst

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す