モンスターハンターコラボ 攻略データ

【パズドラ攻略】「モンスターハンター コラボ」超G級~中級 攻略・スキル上げデータ

※現在攻略データを更新中です。

このページは、「モンスターハンターコラボ」の攻略・スキル上げデータ記事です。ダメージデータや行動パターンなどを見て、ダンジョンを攻略しましょう。

モンスターハンターコラボ 攻略データ


スペシャルダンジョン「モンスターハンターコラボ」が登場。
ダンジョンの難易度は「中級」から「超G級」の5種類となっています。

それではダンジョン攻略データをご覧ください。

攻略データ一覧

攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ






モンスターハンターコラボ ダンジョン詳細

ダンジョン詳細

難易度 消費スタミナ バトル数
超G級 50 4
G級 45 4
超級 40 4
上級 25 4
中級 15 4

主なスキル上げ対象

出現モンスター 主なスキル上げ対象

3678斬竜の重牙

ディノバルド

4145大斬旋ヘルダヴァ

3676斬竜の厚鱗

3677赤熱した熔炉嚢

3711ハンター♀・ディノX装備

3671轟竜の重牙

ティガレックス

4142轟盾斧【大騎虎】

3683泡狐竜の紫剛毛

タマミツネ

4148つるぎたち斎女舞奉双

3681泡狐竜の厚鱗

3682泡狐竜の剛爪

3706ハンター♂・ミツネX装備

3675嵐龍の重殻

アマツマガツチ

4144太虚ノ鏡【動天】

4159琥珀色の重牙

ベリオロス

4151ゾルベ=ゾルビンス

4157氷牙竜の剛爪

4158瞬間凍結袋

4173ハンター♀・ベリオX装備

3687鏖魔の凄惨な角

鏖魔ディアブロス

4150鏖砲イヴァン

3685鏖魔の重殻

3686鏖魔の重甲

3707ハンター♂・鏖魔装備

3680電竜の重棘殻

ライゼクス

4147サージ電竜砲【瞬電】

4163金雷公の重殻

金雷公ジンオウガ

4153極・金狼牙剣斧【曄】

4162砕竜の剛鉄拳

ブラキディオス

4152砕巌銃槍ズヴォルタ

4160砕竜の重殻

4161光る粘菌

4171ハンター♂・ブラキX装備

3674迅竜の重牙

ナルガクルガ

4143無明刀【空諦】

3672迅竜の豪黒毛

3673迅竜の剛刃翼

3710ハンター♀・ナルガX装備


大連続狩猟 超G級 攻略

1バトル目

ディノバルド (火・闇) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP7062450, 防御1660

[先制]「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
[先制]「火球溜め」何もしない。
「ジャンプ尻尾攻撃」現HPの70%ダメージ。
「火球ブレス」盤面に爆弾ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(10050) *攻撃力上昇時(15075)
「かみつき」火ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(10050) *攻撃力上昇時(15075)
「地走り火炎攻撃」火ドロップを6個生成、かつ単発ダメージ(11055) *攻撃力上昇時(16583)
「尻尾叩き付け攻撃」単発ダメージ(12060) *攻撃力上昇時(18090)
「尻尾赤熱状態」10ターンの間、攻撃力が上昇する。3ターン目に使用する。
--- 残HP40%以下で使用 ---
「3連火球ブレス」盤面に爆弾ドロップを6個生成、かつ連続ダメージ(10050) *攻撃力上昇時(15075)
「連続ジャンプ尻尾攻撃」連続ダメージ(14070) *攻撃力上昇時(21105)
--- 8ターン目に使用する。 ---
「尻尾大回転攻撃の構え」単発ダメージ(412050)

タマミツネ (水・水) (ドラゴンタイプ・回復タイプ) 1ターン, HP6950000, 防御1660

[先制]「泡ブレスの構え」1ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
[先制]「攻撃して食い止めろ!」何もしない。
--- HP満タン時に1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「泡ブレス」1ターンの間、盤面が雲で覆われる。
・「2度目の泡ブレスの構え」1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を回復する。
・「攻撃して食い止めろ!」何もしない。
--- HP満タン時に1度だけ使用 ---
「泡ブレス」3ターンの間、盤面が雲で覆われる、かつ単発ダメージ(1962)
--- 残HP99%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
・「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。
--- 残HP99%以下で使用 ---
「突進」現在HP70%の割合ダメージ
「ボディプレス」水ドロップを5個生成、かつ単発ダメージ(8829) *攻撃力上昇時(10595)
「スピンアタック」1ターンの間、操作時間が1秒減少、かつ単発ダメージ(9810) *攻撃力上昇時(11772)
「尻尾サマーソルト」スキル発動ターンを1ターン延長する、かつ単発ダメージ(10791) *攻撃力上昇時(12949)
「連続かみつき」連続ダメージ(9810) *攻撃力上昇時(11772)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「水圧レーザーブレス」左から縦3列目を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(19620) *攻撃力上昇時(23544)

2バトル目

ナルガクルガ (闇・水) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP7004000, 防御1200

[先制]「威嚇」5ターンの間、状態異常無効。
[先制]「トゲ弾」お邪魔ドロップを5個生成。
「なぎ払い尻尾」上から3段目を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7176) *攻撃力上昇時()
「飛びかかり攻撃」盤面を暗闇状態にする、かつ単発ダメージ(8970) *攻撃力上昇時(10764)
「大回転尻尾攻撃」連続ダメージ(11662) *攻撃力上昇時(13994)
「刃翼」単発ダメージ(5382) *攻撃力上昇時(6458)
「ダッシュ」1ターンの間、受けるダメージが半減。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「尻尾叩きつけ」連続ダメージ(16146) *攻撃力上昇時(19375)

「尻尾が刺さり動けなくなっている」何もしない。
--- 残HP50%以下で1度だけ使用 ---
「咆哮」1ターンの間、サブ1体が行動不能になる。
「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。

リオレウス (火・火) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP7014200, 防御1660

[先制]「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
[先制]「炎ブレス」左から縦3列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10140)
「突進かみつき」盤面のドロップを3個ロック、かつ単発ダメージ(8112) *攻撃力上昇時(10221)
「回転尻尾攻撃」単発ダメージ(10140) *攻撃力上昇時(12776)
--- 残HP70%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「離陸」999ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
--- 残HP70%以下で使用 ---
「炎ブレス」左から縦3列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(10140) *攻撃力上昇時(12776)
「上空からの蹴り」毒ドロップを4個生成、かつ単発ダメージ(12168) *攻撃力上昇時(15332)
「滞空放射ブレス」上から2段目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(11154) *攻撃力上昇時(14054)
「滞空かみつき」盤面のドロップを3個ロック、かつ単発ダメージ(9126) *攻撃力上昇時(11499)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「3連炎ブレス」連続ダメージ(30420) *攻撃力上昇時(38329)

3バトル目

キリン (光・光) (ドラゴンタイプ・バランスタイプ) 1ターン, HP8412450, 防御1660

[先制]「突進」現在HPの99%割合ダメージ。
「落雷」1ターンの間、リーダーを行動不能にする、かつ単発ダメージ(9960)
「落雷」1ターンの間、フレンドを行動不能にする、かつ単発ダメージ(9960)
「落雷」1ターンの間、サブ2体を行動不能にする、かつ単発ダメージ(9960)
「後ろ蹴り」単発ダメージ(14940)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。 1度だけ使用
「落雷」2ターンの間、リーダーを行動不能にする、かつ単発ダメージ(9960) *攻撃力上昇時(14442)
「落雷」2ターンの間、フレンドを行動不能にする、かつ単発ダメージ(9960) *攻撃力上昇時(14442)
「落雷」2ターンの間、サブ2体を行動不能にする、かつ単発ダメージ(9960) *攻撃力上昇時(14442)
「後ろ蹴り」単発ダメージ(14940) *攻撃力上昇時(21663)
--- 残HP10%以下で使用 ---
「大落雷攻撃」単発ダメージ(24900)

4バトル目 ボス

鏖魔ディアブロス (木・闇) (ドラゴンタイプ・悪魔タイプ) 1ターン, HP11265900, 防御2120

[先制]「鏖魔の覇気」999ターンの間、状態異常無効。
[先制]「咆哮」ランダムで1体を2ターン行動不能にする。
[根性] 敵のHPが90%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下スキルを使用する。
・「咆哮」5ターンの間、覚醒スキルを無効化する。
・「狂暴走状態へ移行」敵HPが50%ほど回復する。
・「地中潜り」1ターンの間、受けるダメージを75%減らす。
--- 残HP90%以上で使用 ---
「体当たり」単発ダメージ(11484)
「突進」お邪魔ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(10440)
「尻尾振り攻撃」連続ダメージ(10440)
--- 残HP90%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
・「咆哮」5ターンの間、スキル使用不可にする。
・「暴走状態へ移行」何もしない。
・「地中潜り」1ターンの間、受けるダメージを75%減らす。

「地中からの強急襲」単発ダメージ(15660)
--- 残HP90%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(1253) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(15034)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(12528~18792)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(15034)
--- 残HP70%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(1357) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(16286)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(13572~20358)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(16286)
--- 残HP60%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(1462) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(17539)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(14616~21924)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(17539)
--- 残HP40%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(1566) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(18792)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(15660~23490)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(18792)
--- 残HP20%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
・「咆哮」5ターンの間、覚醒スキルを無効化する。
・「狂暴走状態へ移行」何もしない。
・「地中潜り」1ターンの間、受けるダメージを75%減らす。

(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「地中からの強急襲」単発ダメージ(15660)
・「狂暴走急降下攻撃」現在HPの99%ダメージ。
・「狂暴走水蒸気爆発」全ドロップを水ドロップに変化、かつ単発ダメージ(125280)
--- 残HP20%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「狂暴走3連突進」連続ダメージ(31320)
・「狂暴走水蒸気爆発」全ドロップを水ドロップに変化、かつ単発ダメージ(125280)


大連続狩猟 G級 攻略

1バトル目

ディノバルド (火・闇) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP4716150, 防御1162

[先制]「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
[先制]「火球溜め」何もしない。
「ジャンプ尻尾攻撃」現HPの70%ダメージ。
「火球ブレス」盤面に爆弾ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(6812) *攻撃力上昇時()
「かみつき」火ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ() *攻撃力上昇時()
「地走り火炎攻撃」火ドロップを6個生成、かつ単発ダメージ() *攻撃力上昇時()
「尻尾叩き付け攻撃」単発ダメージ(8174) *攻撃力上昇時(12262)
「尻尾赤熱状態」10ターンの間、攻撃力が上昇する。3ターン目に使用する。
--- 残HP40%以下で使用 ---
「3連火球ブレス」盤面に爆弾ドロップを6個生成、かつ連続ダメージ(6812) *攻撃力上昇時(10218)
「連続ジャンプ尻尾攻撃」連続ダメージ(9536) *攻撃力上昇時(14306)
--- 8ターン目に使用する。 ---
「尻尾大回転攻撃の構え」単発ダメージ(279292)

タマミツネ (水・水) (ドラゴンタイプ・回復タイプ) 1ターン, HP4640350, 防御1162

[先制]「泡ブレスの構え」1ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
[先制]「攻撃して食い止めろ!」何もしない。
--- HP満タン時に1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「泡ブレス」1ターンの間、盤面が雲で覆われる。
・「2度目の泡ブレスの構え」1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を回復する。
・「攻撃して食い止めろ!」何もしない。
--- HP満タン時に1度だけ使用 ---
「泡ブレス」3ターンの間、盤面が雲で覆われる、かつ単発ダメージ(1330)
--- 残HP99%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
・「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。
--- 残HP99%以下で使用 ---
「突進」現在HP70%の割合ダメージ
「ボディプレス」水ドロップを5個生成、かつ単発ダメージ(5984) *攻撃力上昇時(7181)
「スピンアタック」1ターンの間、操作時間が1秒減少、かつ単発ダメージ(6649) *攻撃力上昇時(7979)
「尻尾サマーソルト」スキル発動ターンを1ターン延長する、かつ単発ダメージ(7314) *攻撃力上昇時(8777)
「連続かみつき」連続ダメージ(6650) *攻撃力上昇時(7978)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「水圧レーザーブレス」左から縦3列目を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(13298) *攻撃力上昇時(15958)

2バトル目

ナルガクルガ (闇・水) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP4676510, 防御840

[先制]「威嚇」5ターンの間、状態異常無効。
[先制]「トゲ弾」お邪魔ドロップを5個生成。
「なぎ払い尻尾」上から3段目を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(4864) *攻撃力上昇時(5837)
「飛びかかり攻撃」盤面を暗闇状態にする、かつ単発ダメージ(6080) *攻撃力上昇時(7296)
「大回転尻尾攻撃」連続ダメージ(7904) *攻撃力上昇時(9485)
「刃翼」単発ダメージ(7296) *攻撃力上昇時(4378)
「ダッシュ」1ターンの間、受けるダメージが半減。
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「尻尾叩きつけ」連続ダメージ(10944) *攻撃力上昇時(13133)

「尻尾が刺さり動けなくなっている」何もしない。
--- 残HP50%以下で1度だけ使用 ---
「咆哮」1ターンの間、サブ1体が行動不能になる。
「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。

リオレウス (火・火) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP4683400, 防御1162

[先制]「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
[先制]「炎ブレス」左から縦3列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6873)
「突進かみつき」盤面のドロップを3個ロック、かつ単発ダメージ(5498) *攻撃力上昇時(6928)
「回転尻尾攻撃」単発ダメージ(6873) *攻撃力上昇時(8660)
--- 残HP70%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「離陸」999ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
--- 残HP70%以下で使用 ---
「炎ブレス」左から縦3列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6873) *攻撃力上昇時(8660)
「上空からの蹴り」毒ドロップを4個生成、かつ単発ダメージ(8248) *攻撃力上昇時(10392)
「滞空放射ブレス」上から2段目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(7560) *攻撃力上昇時(9526)
「滞空かみつき」盤面のドロップを3個ロック、かつ単発ダメージ(6186) *攻撃力上昇時(7794)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「3連炎ブレス」連続ダメージ(20619) *攻撃力上昇時(25980)

3バトル目

キリン (光・光) (ドラゴンタイプ・バランスタイプ) 1ターン, HP5617650, 防御

[先制]「突進」現在HPの99%割合ダメージ。
「落雷」1ターンの間、リーダーを行動不能にする、かつ単発ダメージ(6751)
「落雷」1ターンの間、フレンドを行動不能にする、かつ単発ダメージ(6751)
「落雷」1ターンの間、サブ2体を行動不能にする、かつ単発ダメージ(6751)
「後ろ蹴り」単発ダメージ(10127)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。 1度だけ使用
「落雷」2ターンの間、リーダーを行動不能にする、かつ単発ダメージ(6751) *攻撃力上昇時(9789)
「落雷」2ターンの間、フレンドを行動不能にする、かつ単発ダメージ(6751) *攻撃力上昇時(9789)
「落雷」2ターンの間、サブ2体を行動不能にする、かつ単発ダメージ(6751) *攻撃力上昇時(9789)
「後ろ蹴り」単発ダメージ(10127) *攻撃力上昇時(14683)
--- 残HP10%以下で使用 ---
「大落雷攻撃」単発ダメージ(16878)

4バトル目 ボス

鏖魔ディアブロス (木・闇) (ドラゴンタイプ・悪魔タイプ) 1ターン, HP7529790, 防御

[先制]「鏖魔の覇気」999ターンの間、状態異常無効。
[先制]「咆哮」ランダムで1体を2ターン行動不能にする。
[根性] 敵のHPが90%以上のとき、即死ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下スキルを使用する。
・「咆哮」5ターンの間、覚醒スキルを無効化する。
・「狂暴走状態へ移行」敵HPが50%ほど回復する。
・「地中潜り」1ターンの間、受けるダメージを75%減らす。
--- 残HP90%以上で使用 ---
「体当たり」単発ダメージ(7788)
「突進」お邪魔ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(7080)
「尻尾振り攻撃」連続ダメージ(7080)
--- 残HP90%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
・「咆哮」5ターンの間、スキル使用不可にする。
・「暴走状態へ移行」何もしない。
・「地中潜り」1ターンの間、受けるダメージを75%減らす。

「地中からの強急襲」単発ダメージ(10620)
--- 残HP90%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(850) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(10195)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(8496~12744)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(10195)
--- 残HP70%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(920) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(11045)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(9204~13806)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(11045)
--- 残HP60%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(991) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(11894)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(9912~14868)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(11894)12885
--- 残HP40%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(1062) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(12744)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(10620~15930)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(12744)
--- 残HP20%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
・「咆哮」5ターンの間、覚醒スキルを無効化する。
・「狂暴走状態へ移行」何もしない。
・「地中潜り」1ターンの間、受けるダメージを75%減らす。

(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「地中からの強急襲」単発ダメージ(10620)
・「狂暴走急降下攻撃」現在HPの99%ダメージ。
・「狂暴走水蒸気爆発」全ドロップを水ドロップに変化、かつ単発ダメージ(84960)
--- 残HP20%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「狂暴走3連突進」連続ダメージ(21240)
・「狂暴走水蒸気爆発」全ドロップを水ドロップに変化、かつ単発ダメージ(84960)


大連続狩猟 超級 攻略

1バトル目

ディノバルド (火・闇) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP1421910, 防御664

[先制]「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
[先制]「火球溜め」何もしない。
「ジャンプ尻尾攻撃」現HPの70%ダメージ。
「火球ブレス」盤面に爆弾ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(3573)
「かみつき」火ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(3573)
「地走り火炎攻撃」火ドロップを6個生成、かつ単発ダメージ(3930)
「尻尾叩き付け攻撃」単発ダメージ(4288) *攻撃力上昇時(6431)
「尻尾赤熱状態」10ターンの間、攻撃力が上昇する。3ターン目に使用する。
「尻尾大回転攻撃の構え」8ターン目に使用する。
--- 残HP40%以下で使用 ---
「3連火球ブレス」盤面に爆弾ドロップを6個生成、かつ連続ダメージ(3573) *攻撃力上昇時(5360)
「連続ジャンプ尻尾攻撃」連続ダメージ(5002) *攻撃力上昇時(7503)

タマミツネ (水・水) (ドラゴンタイプ・回復タイプ) 1ターン, HP1398420, 防御664

[先制]「泡ブレスの構え」1ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
[先制]「攻撃して食い止めろ!」何もしない。
--- HP満タン時に1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「泡ブレス」1ターンの間、盤面が雲で覆われる。
・「2度目の泡ブレスの構え」1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を回復する。
・「攻撃して食い止めろ!」何もしない。
--- HP満タン時に1度だけ使用 ---
「泡ブレス」3ターンの間、盤面が雲で覆われる、かつ単発ダメージ(698)
--- 残HP99%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
・「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。
--- 残HP99%以下で使用 ---
「突進」現在HP70%の割合ダメージ
「ボディプレス」水ドロップを5個生成、かつ単発ダメージ(3139) *攻撃力上昇時(3767)
「スピンアタック」1ターンの間、操作時間が1秒減少、かつ単発ダメージ() *攻撃力上昇時(4186)
「尻尾サマーソルト」スキル発動ターンを1ターン延長する、かつ単発ダメージ() *攻撃力上昇時(4604)
「連続かみつき」連続ダメージ(3488)
--- HPを減らしすぎると使用 ---
「水圧レーザーブレス」左から縦3列目を水ドロップに変換、かつ単発ダメージ(6976) *攻撃力上昇時(8371)

2バトル目

ナルガクルガ (闇・水) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP1409420, 防御480

[先制]「威嚇」5ターンの間、状態異常無効。
[先制]「トゲ弾」お邪魔ドロップを5個生成。
「なぎ払い尻尾」上から3段目を闇ドロップに変換、かつ単発ダメージ(2551) *攻撃力上昇時(3061)
「飛びかかり攻撃」盤面を暗闇状態にする、かつ単発ダメージ(3189) *攻撃力上昇時(3827)
「大回転尻尾攻撃」連続ダメージ(4146) *攻撃力上昇時(4975)
「刃翼」単発ダメージ(1913) *攻撃力上昇時(2296)
「ダッシュ」1ターンの間、受けるダメージが半減。
「尻尾叩きつけ」連続ダメージ(5740) *攻撃力上昇時(6888)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
「尻尾叩きつけ」連続ダメージ(5740)

「尻尾が刺さり動けなくなっている」何もしない。
--- 残HP50%以下で1度だけ使用 ---
「咆哮」1ターンの間、サブ1体が行動不能になる。
「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。

リオレウス (火・火) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン, HP1411560, 防御664

[先制]「咆哮」ランダムで1体を1ターン行動不能にする。
[先制]「炎ブレス」左から縦3列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ(3605)
「突進かみつき」盤面のドロップを3個ロック、かつ単発ダメージ(2884)
「回転尻尾攻撃」単発ダメージ(3605)
--- 残HP70%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「離陸」999ターンの間、5コンボ以下の攻撃を回復する。
--- 残HP70%以下で使用 ---
「炎ブレス」左から縦3列目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ() *攻撃力上昇時(4542)
「上空からの蹴り」毒ドロップを4個生成、かつ単発ダメージ() *攻撃力上昇時(5451)
「滞空放射ブレス」上から2段目を火ドロップに変換、かつ単発ダメージ() *攻撃力上昇時(4997)
「滞空かみつき」盤面のドロップを3個ロック、かつ単発ダメージ() *攻撃力上昇時(4088)

3バトル目

キリン (光・光) (ドラゴンタイプ・バランスタイプ) 1ターン, HP1693710, 防御664

[先制]「突進」現在HPの99%割合ダメージ。
「落雷」1ターンの間、リーダーを行動不能にする、かつ単発ダメージ(5134) *攻撃力上昇時(5134)
「落雷」1ターンの間、フレンドを行動不能にする、かつ単発ダメージ(3541) *攻撃力上昇時(5134)
「落雷」2ターンの間、サブ2体を行動不能にする、かつ単発ダメージ(3541) *攻撃力上昇時(5134)
「後ろ蹴り」単発ダメージ(5312) *攻撃力上昇時(7702)
--- 残HP50%以下で使用 ---
「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。
「怒り」10ターンの間、攻撃力が上昇する。 1度だけ使用
「落雷」2ターンの間、リーダーを行動不能にする、かつ単発ダメージ(3541) *攻撃力上昇時(5134)
「落雷」2ターンの間、フレンドを行動不能にする、かつ単発ダメージ(3541) *攻撃力上昇時(5134)
「落雷」2ターンの間、サブ2体を行動不能にする、かつ単発ダメージ(3541) *攻撃力上昇時(5134)
「後ろ蹴り」単発ダメージ(5312) *攻撃力上昇時(7702)
--- 残HP10%以下で使用 ---
「大落雷攻撃」単発ダメージ(12836)

4バトル目 ボス

鏖魔ディアブロス (木・闇) (ドラゴンタイプ・悪魔タイプ) 1ターン, HP2276200, 防御

[根性] 敵のHPが90%以上のとき、即死 ダメージを与えるとHPがわずかに残る、かつ以下スキルを使用する。
[先制]「鏖魔の覇気」999ターンの間、状態異常無効。
[先制]「咆哮」ランダムで1体を2ターン行動不能にする。
--- 残HP90%以上で使用 ---
「体当たり」単発ダメージ(4081)
「突進」お邪魔ドロップを3個生成、かつ単発ダメージ(3710)
「尻尾振り攻撃」連続ダメージ(3710)
--- 残HP90%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
・「咆哮」5ターンの間、スキル使用不可にする。
・「暴走状態へ移行」何もしない。
・「地中潜り」1ターンの間、受けるダメージを75%減らす。

「地中からの強急襲」単発ダメージ(5565)
--- 残HP90%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(445) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(5342)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(4452~6678)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(5342)
--- 残HP70%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(482) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(5788)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(4823~7235)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(5788)
--- 残HP60%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(519) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(6233)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(5194~7791)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(6233)
--- 残HP40%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「怒り」1ターンの間、攻撃力が上昇する。
・「通常攻撃」単発ダメージ(557) ※「怒り」と交互に使用
↓ ※以下からランダムで連続使用
・「地表角抉り攻撃」ランダムで1属性をお邪魔に変換、かつ単発ダメージ(6678)
・「連続角振り回し」連続ダメージ(5566~8348)
・「飛びかかり潜り」盤面を暗闇状態にする、かつ連続ダメージ(6678)
--- 残HP20%以下で1度だけ使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
--- 以下の順にスキルを使用 ---
・「咆哮」5ターンの間、覚醒スキルを無効化する。
・「狂暴走状態へ移行」何もしない。
・「地中潜り」1ターンの間、受けるダメージを75%減らす。

(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「地中からの強急襲」単発ダメージ(5565)
・「狂暴走急降下攻撃」現在HPの99%ダメージ。
・「狂暴走水蒸気爆発」全ドロップを水ドロップに変化、単発ダメージ(44520)
--- 残HP20%以下で使用 ---
(以下のスキルを同じターンに連続で使用)
・「狂暴走3連突進」連続ダメージ(11130)
・「狂暴走水蒸気爆発」全ドロップを水ドロップに変化、単発ダメージ(44520)


大連続狩猟 上級 攻略

1バトル目

ディノバルド (火・闇) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン1414, HP483390, 防御332

タマミツネ (水・水) (ドラゴンタイプ・回復タイプ) 1ターン1381, HP474560, 防御332

2バトル目

ナルガクルガ (闇・水) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン1262, HP478420, 防御240

リオレウス (火・火) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン1427, HP479240, 防御332

3バトル目

キリン (光・光) (ドラゴンタイプ・バランスタイプ) 1ターン1402, HP575790, 防御332

4バトル目 ボス

鏖魔ディアブロス (木・闇) (ドラゴンタイプ・悪魔タイプ) 1ターン147, HP781760, 防御424


大連続狩猟 中級 攻略

1バトル目

ディノバルド (火・闇) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン335, HP23540, 防御166

タマミツネ (水・水) (ドラゴンタイプ・回復タイプ) 1ターン327, HP21040, 防御166

2バトル目

ナルガクルガ (闇・水) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン299, HP21530, 防御120

リオレウス (火・火) (ドラゴンタイプ・攻撃タイプ) 1ターン338, HP21790, 防御166

3バトル目

キリン (光・光) (ドラゴンタイプ・バランスタイプ) 1ターン332, HP28040, 防御166

4バトル目 ボス

鏖魔ディアブロス (木・闇) (ドラゴンタイプ・悪魔タイプ) 1ターン35, HP57550, 防御212


※掲載している各数値は攻略班が実際にダンジョンを周回し、スキルによるHP計算やダメージ計算などを行い算出しているため、実際の数値と誤差が生じる場合があります。また、過去データとの照らし合わせやユーザーの方からのタレコミ情報も使用させていただいております。

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す