【モンスト】刃霧要の評価と使い道! 死紋十字班が強くてカッコいい!
2017年5月2日に幽遊白書コラボ第二弾として初降臨した、刃霧要(はぎりかなめ)の評価と適正クエストを紹介します。
高いスピード値と強力な友情コンボを備えており、そして何よりストライクショットの「死紋十字班」が原作に忠実でカッコ良い!
早速、詳細をチェックしましょう。
究極攻略はこちら
→刃霧要の適正キャラとギミックをチェック
目次
刃霧要のステータスと素材
進化:狙撃手 刃霧要
No.2619
亜人族
狙撃手 刃霧要
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,904 | 13,942 | 305.07 |
+値加算 | 22,804 | 18,692 | 413.02 |
種族:亜人族
反射/スピード型
アビリティ:アンチダメージウォール
ゲージ:アンチブロック
SS:ふれた敵に気を込めた弾で追い討ち(30ターン)
友情コンボ:貫通ロックオン衝撃波 6(最大威力 18,562)
ラックスキル:シールド
刃霧要の進化素材
大獣石 × 30
紅獣石 × 10
紅獣玉 × 5
獣神玉 × 1
刃霧要の評価ポイント
強力な友情コンボ
刃霧要の友情コンボは「貫通ロックオン衝撃波」ですが、これは火属性の降臨キャラでは初!
威力が18,562と高い上に広範囲の敵に攻撃が当たるので、かなり使い勝手が良い友情コンボです。
強力なストライクショット
ストライクショットの「死紋十時班」は2段階の追撃があるメテオ系SSです。
原作を忠実に再現していて、敵に刃物や工具が飛んでいき、最後にタンクローリーを当てるという豪快な技になっています。
メテオの追撃部分は合計で約56万のダメージ。発動まで30ターンと長いので、ラストゲージの雑魚処理とボスへのダメージソースとして使うと良いでしょう。
▼はじめに刃物や工具などが当たって約28万のダメージのあと…

▼さらにタンクローリーの追撃で再び約28万のダメージ!

希少なアビリティセット
刃霧要は「アンチダメージウォール」とゲージで「アンチブロック」のアビリティを持っています。
この組み合わせは火属性の降臨キャラとしては「進化滝廉太郎」に続いて2体目。
最近はアンチブロックが必要となるクエストも増えているため、これらのギミックに対応できるキャラは運極を作っておくのもオススメですね。
どこに適正がある?
基本的にはダメージウォールやブロックが登場するクエストへ連れていけます。
両方のギミックが登場する「ギガファイター」や「近松門左衛門」のクエストは適正です。
また、「滝廉太郎」や「かまいたち(※地雷には注意)」でも活躍できますね。
ギガファイター攻略はこちら
→鳥獣戦隊ギガファイター降臨【究極】攻略! 適正キャラやギミックをチェック
近松門左衛門攻略はこちら
→近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)降臨「松の原を蝕む浄瑠璃地獄」に挑む【究極】
滝廉太郎攻略はこちら
→滝廉太郎降臨「荒城に流るる朱華(はねず)の調べ」に挑む【究極】
かまいたち攻略はこちら
→かまいたち降臨「闇路に疾走るつむじ風」に挑む【究極】
関連記事へのリンク
- 雷禅の評価と適正クエスト
- 躯&飛影の評価と適正クエスト
- 黄泉&蔵馬の評価と適正クエスト
- 神化浦飯幽助の評価と適正クエスト
- 神化飛影の評価と適正クエスト
- プーとコエンマの評価と適正クエスト
- 樹の評価と使い道! 裏男で攻撃するSSが強力!
- 仙水の評価と使い道! 3種類の性能を把握して使いこなそう!
- 天沼月人と巻原定男の評価と適正クエスト
仙水ファミリーの中でも人気のキャラで、キャラソンも作られていましたね。アニメ放映当時、CDを聴いていた記憶があります。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧