GWの写真や動画をスマートに無料で共有する方法
「連休に撮った写真や動画を家族や友人に見せたい」、「友達から写真を送ってと言われた」。そんなときに使うべきアプリがあります。
『Google フォト』なら簡単に共有できる、しかも・・・
無料の『Google フォト』を使えば、写真や動画をまとめてすぐに共有できます。相手がGoogle フォトを使っていなくてもOKです。
© 2016, Google Inc
しかも、相手のスマートフォンやPCの容量は減らさずに済みます。Googleにアクセスして写真や動画を見るので、わざわざ保存する必要がないからです。もちろん、保存したい写真があればダウンロードできます。
見せたい写真や動画をGoogle フォトに1度保存する手間はありますが、Google フォトには写真や動画を枚数無制限で保存できます。Google フォトの空き容量を気にして、昔の写真や不要な動画を探して消す必要はありません。
iPhoneの空き容量も増やせる上に、写真や動画をGoogleに預けて保管しておくことにもなるのでオススメです。
Google フォトで写真や動画を共有する方法
1. Google フォトに写真や動画を保存する
詳しい手順は以下のページでご紹介していますが、難しい部分はありません。Google フォトの公式アプリが自動で処理してくれます。
→ GWの写真・動画でiPhoneの容量がピンチの時は無料のGoogleアプリを使うべし
© 2016, Google Inc
ただし、保存する写真や動画の数によっては時間がかかります。Wi-Fiに接続した状態でiPhoneを放置できる場所と時間が必要です。
2. 写真や動画を相手に共有する
Google フォトのアプリを開き、画面右上の【・・・】をタップ。メニューの【共有アルバム】をタップします。
© 2016, Google Inc
写真を選択し、画面右上の【次へ】をタップ。
© 2016, Google Inc
アルバムの名前を決め、画面右上の【共有】をタップしましょう。
© 2016, Google Inc
メニュー下段の【リンクを作成】をタップ。
© 2016, Google Inc
これでアルバムを閲覧できるリンクが作成されました。リンクをコピーしてほかのアプリを使うか、メニューにあるアプリから共有したい相手に送りましょう。

© 2016, Google Inc
共有を停止したいときは【アルバム】の【共有中】をタップし、共有をやめたいアルバムをタップして開きます。
© 2016, Google Inc
画面右上の【・・・】をタップし、メニューの【共有オプション】をタップ。
© 2016, Google Inc
「アルバムの共有」をオフにしましょう。
© 2016, Google Inc
Google フォトで共有された写真や動画を見る方法
共有したい相手に、写真や動画の閲覧方法も送りましょう。
以下のリンクをタップして開けば、閲覧方法を直接開けます。リンクを長押しすればURLをコピーできるので、お好きな方法で送ることができます。
Google フォトを使っていない場合

© 2016, Google Inc
写真を保存するには、目的の写真をタップして開き、画面右上の【・・・】→【ダウンロード】をタップします。
© 2016, Google Inc
あとは表示された画像を長押し→【イメージを保存】で、iPhoneのカメラロールに追加できます。
残念ながら、Google フォトの動画をiPhoneにダウンロードすることはできません。
Google フォトをすでに使っている場合
送られてきたリンクを開き、【参加】をタップします。
© 2016, Google Inc
参加すると、相手のアルバムに写真や動画を追加したり、アルバムに収録されている写真や動画をライブラリに追加したりできます。
© 2016, Google Inc
![]() |
・販売元: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 164.7 MB ・バージョン: 2.14.0 |