話題のおもちゃ「ハンドスピナー」はなぜ人気? とりあえず遊んでみた
SNSを中心に話題沸騰中のおもちゃ「ハンドスピナー」。
AppBank Storeにも早速やってきたのですが、どうしてこれがそんなに流行っているのか分からない!
クルクルと回転させて遊ぶものらしいのですが、なぜこんなにも爆発的人気が出ているのでしょうか。・・・だって回すだけでしょ?
実際に試してみた感想をお届けします。
ハンドスピナー集めました
→【ハンドスピナーまとめ】定番から個性派までいろいろあるぞ!
まさかのハンドスピナー
→【マジか】iPhoneがハンドスピナーになる。回せる落下防止リング『iSpin』爆誕
ハンドスピナーの遊び方
ハンドスピナーの遊び方はとてもシンプルです。
指で中心をつまんで、もう片方の手で回すだけ。そう、それだけ。
それだけなんですが・・・。
なんかついついやってしまいます。無心になってハンドスピナーが回っているのを眺めてしまう。
ちなみに指で持たずに机の上で回すこともできますよ。
▽白い机の上で回したら、空中に浮いているような写真が撮れました。
「楽しい」じゃなくて「ついやってしまう」。そんな感じです。
ハンドスピナーの魅力
手持ち無沙汰なときに最高
手持ち無沙汰なときにペン回しをするような感覚で、ハンドスピナーも回してしまいます。
回っているハンドスピナーを見ていると、なんだか心が少し落ち着いてくるような気がしましす。
実際に回っているハンドスピナーの動画は以下からご覧いただけます。
話題のハンドスピナー! pic.twitter.com/caiQQSTqTT
— AppBank動画 (@appbank_douga) 2017年5月10日
癖になる音
ハンドスピナーを回すと「ヴーン」という音が聞こえます。この音が結構心地よい。これもまた癖になる感じです。
しかし、この音は個体差があるようです。今回4つのハンドスピナーで確認したのですが、音が小さなものもあれば、大きなものもありました。
みんなで回すとちょっと楽しい
最後に、みんなで回すとちょっと楽しかったのでご報告を。
誰のハンドスピナーが1番長く回っているか競うと楽しいです。でもこれは、ハンドスピナーの個体差によって有利不利があるかもしれません。
「めっちゃおもしろい」のではないけれど、なぜかついつい触ってしまう不思議なおもちゃ「ハンドスピナー」。
気になる方はぜひ試してみてください。結構ハマりますよ。
B-Spinnerの商品詳細・購入はこちら
- B-Spinner(TL07BL)ブルー
- B-Spinner(TL07RD)レッド
- B-Spinner(TL07BK)ブラック
- B-Spinner(TL07WH)ホワイト
- B-Spinner 4個セット
- B-Spinner イエロー
ハンドスピナーまだまだあります!
AppBank Storeでは、『B-Spinner』以外にもハンドスピナーを取り扱っています!
6面すべてが楽しめるフィジェットトイもありますよ。
記事はこちら→ つい遊んじゃう「ハンドスピナー」と「フィジェットトイ」が登場!
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 10.3 MB ・バージョン: 1.7.8 |