【モンスト攻略】覇者の塔25階 ボスの弱点を検証して分かった3つのこと

モンスト覇者の塔25階検証


モンストに登場する「ボス」は、弱点が3箇所あることが多いですよね。

しかし、「覇者の塔25階」のボス「董卓」には弱点が2箇所しか存在しないことは皆さんご存知でしょうか。

また、董卓の弱点には知っていると攻略が楽になる、いくつかの秘密が存在しています。

その内容について検証してみたので、ぜひご覧ください!


目次

弱点の秘密 その1:董卓の弱点数は本当に2つ?

本当に董卓の弱点数が2つなのかどうか、検証してみました。

検証方法

今回の検証方法はこちら。

マーリンを連れていきます。

モンスト マーリン


つまり、弱点を露出するストライクショットをボスに撃って、すべての弱点を丸見えにしてしまおうという寸法です。

弱点を露出してみた

早速、マーリンでボスにストライクショットを撃ってみましょう。

マーリンストライクショット


マーリンストライクショット


マーリンストライクショット


やっぱり、2箇所しか出てきませんね。

これで、25階のボス「董卓」の弱点は2箇所ということが確定しました。


弱点の秘密 その2:弱点への攻撃について

「覇者の塔 25階」では、ボスの董卓を直接攻撃しても「1」しかダメージを与えられません。

しかし弱点を攻撃するときは例外で、ダメージを与えることが出来ます。

ただし弱点補正がかからず、しかも与えられるダメージが減少します。

ダメージ量を検証してみた

試しにサタンで弱点を殴ってみましょう。サタンの攻撃力は89,645です。計算式は以下の通り。

(34,352+3,000)*1.2*2 = 89,645
※わくわくの実で+3,000、ゲージ1.2倍、キラーで2倍

▼弱点1ヒット、それ以外に1ヒットで1ダメージ。合計「44,824」のダメージ

サタン攻撃検証


上の画像から、弱点部分のみで1ヒットで44,823となります。

つまり、サタンの攻撃力「89,645」の50%ということが分かりますね。

これにより、弱点にはダメージが通るけど、攻撃力の50%に減少するという結論が得られました。


弱点の秘密 その3:弱点が表示されていなくてもダメージが通る

董卓には2箇所しか弱点が無いためか、弱点が表示されないターンが存在しています。

▼弱点が表示されていない状態

弱点非表示状態


しかし実は弱点が表示されていなくても、弱点部分を殴ると、表示されているときと同じダメージが与えられます。

▼董卓の右下に弱点は表示されていないが…

サタン攻撃検証


▼弱点部分に1ヒット、それ以外に1ヒットで1ダメージ。合計「44,824」のダメージ

サタン攻撃検証


上の「弱点の秘密 その2:弱点への攻撃について」で検証した結果と、同じダメージが与えられていることが分かります。

これにより、弱点は表示されていなくても、表示中と同じダメージが与えられるという結論が得られました。


検証結果まとめ

覇者の塔25階のボスについての検証結果をまとめました。

  • ボスの董卓は弱点が2箇所しかない
  • ボスには直接攻撃では1ダメージしか与えられないが、弱点だけは攻撃力の50%のダメージが通る
  • ターンによっては弱点が表示されないが、弱点部分には表示中のときと同じダメージが与えられる

つまり、弱点を直接殴ってダメージを与えていくことも可能ということですね。

このため毒ダメージなどを使わずに、無理矢理弱点を殴りまくってボスを倒すという荒業も、使えなくはないかもしれません。


関連リンク

monst 25階ボスの弱点の仕組みが整理できてスッキリしました。サタンとか連れていけば、SSの直殴りだけで倒せたりするかもしれませんね。

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す