【ポケモンGO】プテラ大量発生!? いわタイプイベントで1時間歩き回ってみた
© 2016-2017 Niantic, Inc. © 2016-2017 Pokémon. © 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
『ポケモンGO(Pokémon GO)』にて、5月19日早朝から「Pokémon GO アドベンチャーウィーク」が開催されました!
このイベントでは、いわタイプのポケモンが多く出ると発表されましたが、どのポケモンが出やすくなっているのでしょうか。
実際に1時間外を歩いてポケモンを捕まえてきたので、この記事で紹介しますよ。
果たして【ヨーギラス】は大量発生しているのでしょうか!?
いわタイプイベントの詳細はこちら
→ 【ポケモンGO】アメ4倍&いわタイプ出現率アップのアドベンチャーウィーク開催!
いわタイプイベントで1時間外を歩き回ってみた
今回は、いわタイプのポケモンが多く出現するイベントですが、どのようなポケモンが出やすくなっているのでしょうか?
歩き始めた直後、いきなり近くにいるポケモンに、いわタイプのポケモンがチラホラ。

開始2分でいきなり【プテラ】出現!これはアツい!!!
近くにいるポケモンの機能を使って早速捕まえましたよ。


それから10分ほど経過した時にまたまたプテラ!
プテラはかなり出やすくなってるみたいですね。
今日出会うまで野生では一度も見かけたことがなかったので、まだプテラを捕まえてない人にとって今回の大量発生は非常に嬉しい!

その後も歩き回って、【カブト】や【オムナイト】、【イシツブテ】や【サイホーン】など、大量のいわタイプのポケモンが出てきました。


1時間歩き回った結果
今回のいわタイプイベントで1時間歩き回りましたが、どのポケモンが一番出やすくなっていたのでしょうか?
出現率がアップしているポケモンを全て捕まえたので、捕まえた数が多い順に紹介していきます。
ポケモン名 | 捕まえた数 |
---|---|
イシツブテ | 15匹 |
マグマッグ | 11匹 |
カブト | 9匹 |
サイホーン | 8匹 |
プテラ | 5匹 |
オムナイト | 4匹 |
イワーク | 1匹 |
ツボツボ | 1匹 |
ウソッキー | 1匹 |
イシツブテが一番出やすくなっているのは予想通りでしたが、二番目に出やすくなっている【マグマッグ】は予想外の結果でした。
マグマッグの進化系である【マグカルゴ】は、いわタイプが含まれるので進化前のマグマッグも出やすくなったということでしょうか?
また、大量発生が望まれていたヨーギラスは、残念ながら対象外だったので今後のイベントに期待ですね。
代わりに、いわタイプで強力なサイホーンが多く出現しているので、この機会にアメを集めて一気に強化しましょう!
![]() |
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 291 MB ・バージョン: 1.33.1 |